ニセコにある小森スキー(KOMORI SKI)は
一般市販スキーとは一線を画する高品質なブランドです。
スキーヤー浜屋さん、上手いですね!
旭岳の姿見駅を降りて外に出ると
横殴りの風が容赦なく吹き付け、カメラの
セットも一苦労です。
天気が良く、気持ちのいい富良野スキー場でした。
ロープウエイの中で聞こえてくる会話は午前中はほとんどが英語。
午後からはほとんど全部、中国語でした。
360度カメラなので、後から前を向けたり
後ろを向けたりが編集でできます。
岩見沢で夜19:30より所用があり、
せっかく北海道のほとんどのスキー場で
使えるシーズン券が抽選で当たったので
少し早めに出かけて、北海道グリーンランドの
スキー場で滑ってきました。
4時頃でもうかなり暗く、ナイタースキーに
なってしまいました。
リフトは支柱12基くらいのリフトと17基の
少し長目のリフトが2本ですが、17基のほうだけ
動いていました。2時間半ほどで18本滑って
かなり筋肉使いましたが、リフトに乗ってる
間に体が冷えてしまって寒かったです~
もう少し防寒のインナーとかが欲しくなりました。
雪はまだ少な目ですが、石や土の露出はなく
問題なく滑ることができました。
緩斜面ですがなかなかいいスロープでした。
長リフトを降りたところ。
閉鎖されていましたが、リフトの向こう側に
上級者コースがあるようです。
中斜度の滑りやすいコース。
石狩平野が一望。
リフト横にはかなり大きな飛び台が
造られていました。
まだ運用されていません。
下の小型キッカーだけが
利用可能でしたが、十分安全に飛べる
形状で楽しめました。
etc昨日のカムイはかなりの強風で
時々吹雪でした。
13日旭川に向かいましたが
途中の空知北部の砂川や滝川が
半端でない大雪でした。
グーグルマップが最短距離を
表示するのでその通り走って行ったら
農道等も通るため、少しでも
スピードを落としたらスタックして
しまうような状況で、
左右が雪の壁の上、路上の新雪も
20センチ以上はあり、どんどん降りしきり
50キロ程度を維持していっきに走りぬけ、
まるで雪の中をチューブライディング
しているような感じでした。
ギブアップして国道12号に出たら
今度は大渋滞。
深川から渋滞を抜けたため
スピードアップして何とか4時間で
旭川に到着しました。
砂川市近辺の国道に12号線は
4車線道路がこんな状態。
旭川市内はこんな程度の雪で
滝川や砂川の半分程度な感じ。
今回は185センチの長くて太く重い
メタル入りのスキー。
安定感、操作性が抜群。
ゴンドラから。
たっぷりな雪。
ゴンドラからは針葉樹と
広葉樹の混交林が見事です。
今回も欧米人グループが多く
ゴンドラ下でもどこでも
御構い無しに滑ります。
日本の禁止文化との違いをかんじます。
芦別から桂沢湖に抜ける道から見える
三井芦別鉄道跡の鉄橋。
機関車はオブジェで走っている
わけではありません。