近所に広い森林公園が
ありますが、1週間程
前に公園の家と反対側の
地区でクマが目撃された
と町の宣伝カーが
3日間くらい走ってました。
公園に3軸のスタビライザーの
テストをしようと行ってみると
まだ、立ち入り禁止でした。
人家のすぐ近くなんだけど
フンがあり、ここまで
来たよ、とのマーキングを
していったのですね。
スタビライザーは普通に
歩くとさすがに少し
ぶれるので、やはり
すり足が必要です。
でも、走ってもほとんど
ぶれないのはさすが。
(カメラ:Lumix GF2 Hack+Sigma DN 19mmF2.8)
(スタビライザー:Nebula 4000 Lite)
支笏湖の美笛キャンプ場まで
行こうと思って、キャンプ場へ
通じる脇道に入ったら
途中から本格的ダート。
水たまりとキャンプ目的の
車が多いので泥道となり
バイクも汚れるのがいやで
途中で引き返しました。
さすがに連休なので
帰りに寄ったモーラップ
キャンプ場もキャンパーで
いっぱいでした。
(カメラ:LumixGH1hack&Sigma DN 19mmF2.8)
美笛周辺も原生林
大木が残っています。
気持ちいいです。
真新しいタイヤも
泥まみれ。
オフロード車で
ないとちょっと
厳しい。
モーラップキャンプ場も
賑わってました。
天気がよくなって
みんな繰り出して
来た感じ。
ずっと奥の方まで
テントがいっぱい。
係の人に聞いたら
一張りいくらでは
なく、人ににつき
720円だそうです。
それにしても
ホテルや温泉に
泊まるより
はるかに安い。
キャンプが
流行っている
はずです。
今日は大潮となって
いるので、満潮時に
あわせて見に行きました。
潮の干満だけでは
昨日のようにはならない
ことがわかりました。
やはり、低気圧によって
海面が持ち上げられる
現象によるものだった
ようですね。
(カメラ:LumixGH1Huck・LumixG14-45mm/f3.5-5.6)
すっかり引いて
しまい、潮が
上げてくる気配は
ありません。
RVなら問題なく
侵入できる状態。
本来の海岸線に
到着。歩きで。
150~200m幅位
の砂浜です。
流木は自然の
芸術作品。
トドが寝転んでいる
かのような流木。
干潟をばちゃばちゃと
横断する二人。
私は浅い所を選んで
スニーカーで横断。
昨日は左の砂丘づたいに
矢印の地点まで来て
撮影。ビデオを撮ってて
波がここまで来た!
まだかなりの広さで
水は溜まっています。