北海道の身近な風景

北海道内の身近な自然の風景。

伊達市、黄金漁港:10月18日2023

2023-10-19 10:14:41 | ドライブ写真

伊達市の黄金漁港に行ってきました。

釣り人の人数が半端でなかったです。

私の目的は釣りではありません。

(カメラ:Olympus OM-D E-M1X+Tamron  14-150mm F3.5-5.8 DiIII )クリックで拡大します。

港の後ろには昭和新山がばっちり見えます。

後ろの雲上にアタも出しているのは羊蹄山ですね。

 

これは有珠山です。

 

港は防波堤、消波ブロックで囲われています。

 

対岸の森町にある駒ヶ岳がばっちり見えていました。

 

船の数は少なめですが釣り人が大勢。

 

 

 

中央の山の頂上にザ・ウィンザーホテル洞爺が見えます。

 

山の稜線に沿うように立ち並ぶ風力発電機。

 

対岸の鹿部町付近の山々がすぐ近くに見えます。

なかなか決まってる釣り人さん。

 

漁港より伊達市外に近い場所からの駒ヶ岳。

 

内浦湾(噴火湾)は今日のような天気の日は

湖ように感じられます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古平町、豊浜トンネル:12月3日2022

2022-12-04 11:34:44 | ドライブ写真

夏から食べに行きたかった海鮮丼を食べに

古平のいちい鮨まで行ってきましたが

積丹半島は全くの真冬状態で、トンネルが

なければ相当厳しい雪道ドライブになっていたと

思われます。

このいちい鮨さんはリンクのお品書きのとおり

極上の海鮮丼でも2,400円ととてもお安く

量は適量といったところですが、ネタの種類が

多い上にコリコリの新鮮アワビもうに、イクラも

味わえて、とても満足のいく海鮮丼でした。

並なま海鮮丼が1,200円なので、次回は

ぜひこれを食べてみたいと思います。

実はカウンター席しか椅子がなく

慣れないカウンターで緊張して

座っていたため、海鮮丼の写真を

撮るのをすっかり忘れてしまいました。

帰りに雪の中、セタカムイ岩の手前の

現在のトンネル横にあるセタカムイ道路防災祈念広場に

寄ってみましたが、建物内には1996年に20名も亡くなる

崩落事故のあったことについての資料など何もなく

トイレと簡単な非常通報の説明だけでした。

雪で海やローソク岩ま全く見えず、撮った写真は3枚だけでした。

(カメラ:Olympus OM-D E-M1X+Tamron  14-150mm F3.5-5.8 DiIII )クリックで拡大します。

 

セタカムイ岩伝承では置き去りにされた犬が岩になったという

悲しい伝説でした。

 

セタカムイ道路防災祈念広場にあ建物はほぼトイレでした。

 

建物内はトンネル非常通報システムの説明だけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の苫小牧港:9月24日2022

2022-09-25 09:37:46 | ドライブ写真

夕方5時ころの苫小牧港に寄ってみました。

連休のためか、作業をしていない大型船等が

多めに入港していました。

(カメラ:Olympus OM-D E-M1X+Tamron  14-150mm F3.5-5.8 DiIII )クリックで拡大します。

 

多くの大型貨物船。正面奥はフェリーさんふらわあ。

 

いつものフジトランスの自動車運搬船。

 

この2隻はあまり見かけない特殊運搬船。

 

以上は北ふ頭からでした。

 

黒いシルエットは大型船の煙突。

勇払ふ頭からの夕焼け雲。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧港:8月28日2022

2022-08-29 09:13:39 | ドライブ写真

苫小牧の港を散策して来ました。

(Olympus OM-D E-M1X+Sigma 24mm f1.8)

港町ならではの道路名。

 

臨港道路8号線からの苫小牧漁港。

大きな船が入港しているのが見えるので

行ってみます。

 

大型船への積み荷作業しているのでゲートを

ちょっと入ったところ、警備員がすぐに飛び出して

来て、制止されました。

仕方がないので網の外から。

 

大きなクレーンで穀物飼料のような

ものを積み込んでいました。

港の大型クレーンは、トム・クルーズの

宇宙戦争のロボットを連想させます。

 

港湾に隣接した倉庫の空。

 

この大型貨物船はトレーラー用に

入口がでかい。

このような船によって我々の生活物資の多くは

支えられ、スーパーに食品が並んでいるのだと

考えると、もしも船の燃料供給がストップするような

事態が起きると、たちどころにスーパーの棚から

地場食品以外の食品が消え去ることになります。

備蓄食品は必要かもですね。

 

このフジトランスの貨物船は

乗用車の運搬船の様子。

苫小牧には自動車メーカーのモータープールが

多くあり、納車前の新車がずらっと並んでいます。

 

右の船が先ほどの神珠(しんじゅ)丸。

 

対岸にある苫小牧西港フェリーターミナルには

大型フェリーが見えていました。

海面は風波が結構強く荒れていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川市、神居古潭・旭川空港:8月9日2022

2022-08-10 08:24:18 | ドライブ写真

用事で旭川に行く前に高速を深川インターで降りて

神居古潭を見てみました。

旭川空港にも寄らなければならなくなり

初めて空港の中に入りました。

駐車料金は1時間無料です。

(カメラ:Canon 5DM2+TTamronSP70-300mm f4-5.6 Di VC USD)※クリックで写真は’拡大します。

 

神居古潭の一番深い場所の上部に

見える岩山。岩でなく超古代大木の石化した状態

だったりして?

 

大雨のために川の水は茶色く水量も増えて

河川敷を飲み込んでいます。

 

水深の一番深い場所(約70m)には流れてきた

流木等の残骸が渦を巻いていました。

 

現在はこのトンネルで通過してしまいますが

以前は今も残るトンネル左の道を川沿いに

走っていました。左行くと吊り橋があります。

 

深川市方面に流れていく、石狩川。

 

国道12号線沿いです。

 

初めて来た旭川空港。

中にはフードコートなどもあります。

 

駐車場からうっすらと見える大雪山系。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道喜茂別町相川ビューポイントパーキングからの羊蹄山ドローン上空からの風景

2022-06-25 17:58:44 | ドライブ写真

北海道喜茂別町相川ビューポイントパーキングからの羊蹄山ドローン上空からの風景

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊蹄山:6月22日2022

2022-06-24 08:18:02 | ドライブ写真

倶知安まで行ってきましたが、苫小牧方面からは

通常は国道276号を支笏湖経由で行きますが

美笛峠ががけ崩れで、まだ通行止めのため

白老から色彩街道(道道86号)を大滝まで

抜けて、喜茂別に抜ける迂回路になっています。

そのため、色彩街道の強烈な山岳コースを

大型トレーラー・バス・トラックがびゅんびゅん

走っていて、すれ違うのが怖いくらいでした。

天候はいつもこの季節はそうなのですが、

色彩街道の峠を越えるまでは雲がかかり

気温も低いのですが、峠を越えると急に

晴れ間が出て、気温も上昇の状況でした。

羊蹄山は水蒸気で幾分けぶっていて、ぼんやりでしたが

俱知安側からは太陽光線が順光の位置になり

比較的きれいに見えていました。

(カメラ:OM-D E-M1X+TamronSP AF28-75mm f2.8)※クリックで写真は’拡大します。

 

倶知安町高砂地区から。

まだ残雪の筋が見えますね。

 

帰り、喜茂別町相川地区、ビューポイントから。

テーブル、いすが設置されていました。

 

ここからは太陽光線が逆光の位置になり

白っぽく見えています。

 

帰り、家の近所の道端、空き地が一面花畑でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧西港フェリーターミナル:6月11日2022

2022-06-12 08:01:06 | ドライブ写真

雨の中(行く途中は豪雨、着いた時は小雨)、苫小牧西港フェリーターミナルを

散策して来ました。飛行機と違ってのんびりして感じが良いですね。

(カメラ:OM-D E-M1X+TamronSP AF28-75mm f2.8)※クリックで写真は’拡大します。

 

入口入ったところはこんな感じ。

自衛隊さんも仕事の移動で使うのですね。

 

次の出航は18:05とか書いてあったので

人はまばらです。

 

いしかり、という船が入港していました。

写真左の丸みを帯びたものは、顔入れて

記念撮影するための、記念撮影ボードです。

 

ボーディングブリッジはこんな感じ。

 

友人とターミナル内のカフェレストランで

コーヒーを飲んでいたら、さんふらわあ(苫小牧⇔大洗)が

霧雨のぼんやりした海の中を入港して来ました。

 

このでかい船を簡単に接岸させる技術はたいしたものですね。

 

展望デッキに出てみると小雨で、対岸の石油タンク群も

ぼんやりとしか見えません。

大型貨物船が出港していきます。

自動車の運搬船が港にはよく入港しているのを見ます。

ここから北海道内の自動車販売店へ納品知るのですね。

 

ボーディングは前方にもあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜厚真・大沼野営場:8月1日2021

2021-08-01 10:06:43 | ドライブ写真

今日はむかわ町の海岸はものすごい暑さでした。

帰りに浜厚真海岸にも寄って、大沼野営場も

見てきました。

(カメラ:LumixFT2 クリックで拡大します。)

大沼野営場。

 

 

浜厚真にある小林農園さんで経営するフォートバイザコースト

今日は入らず場所確認だけでした。

レストランだけでなくドッグランもあります。

シャワールームとかもあり書いてあります。

あるようです。

 

浜厚真、国道沿いのひまわり群。

 

JR北海道、浜厚真駅。

はまたうらの駅もまだあるのですね。

 

浜厚真の海岸はキャンプ組はほとんど

いなくなっていましたがmサーフォン組が

たくさん来ていました。

 

うねりはないのですが陸風が入り

波はそこそこサイズもありました。

砂はきれいとは言えない、細かいつち砂。

 

道路から見える大沼。

 

大沼の土日のキャンプ客もほぼ撤収。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵡川漁港・豊丘公園(厚真町):6月28日2021

2021-06-28 18:45:18 | ドライブ写真

むかわ町に’買い物ついでに鵡川漁港へ。

太平洋岸は霧でどんよりですが数キロ

内陸へ入ると晴れています。

 

太平洋の海岸線は霧でどんより。

 

かなり広い港ですが、船は少ないです。

 

漁港横の砂浜の海岸線から飛び立ったトンビか鷹。

 

今日はプジョー。

 

威嚇しあってるような2羽。

 

たむろしてる4羽。

 

suu

数キロ内陸に入ったら晴れ。

帰り、厚真町豊丘にある豊丘公園。

 

道路を隔てて豊丘八幡宮があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする