月寒にある日本医療大学のレストラン、グリル日医大が
一般開放されているので、行ってみました。
480円の日替わりランチは売りきれていて、
カツカレーを食べて来ましたが、カレーも美味しく
まあまあでした。
夜のメニュウは5時からで、いろいろあります。
(カメラ:Lumix FT2)※写真は拡大します。
この建物の2階にあります。
今日もビューエル。
タイヤが新品で山がまだ減ってないのと
空気圧を規定以上に入れてあるので
足つきがより一層悪くなり、両足ツンツン状態。
ここを出てタニタカフェでコーヒー飲んで帰り際に
跨ってバイクを起こす際に、右足のふくらはぎが
何度もつってしまい、酷い目に遭いました。
タイヤ空気圧規定値に戻してみます。
こちらが昼のメニューで壁に貼り付けてあります。
機械で食券を買う注文方式です。
こちらがやはり壁に貼ってある夜5時からのメニュー。
いろいろ種類も多くなります。来てみたい。
店内は広々として伽藍とした雰囲気。
カツカレー、700円。
こちらはカレーライス、500円でした。
よくネットニュースに出てくる、オムライス米4合で話題の
上士幌町にあるレストラン、フォーシーズンにバイクで
行ってみました。
4合の大は無理で、中のオムライスも2合とかで無理なので
小を食べました。小でも結構な大盛感で、800円でした。
帰りに、またネットで評判のフォーシーズンから
5キロほどの距離にある、十勝しんむら牧場にもより
ベル―ベリージャム添えソフトを食べて、友人二人は
泊まりで、三国峠を越えて層雲峡温泉に向かいましたが
私は日帰りで帰宅。途中で食べすぎたためか急性胃炎状態に
なり、痛みをこらえて超スピードで帰りましたが
ヘルメットシールドが小さな雪虫のような虫が当たり
グローブで拭っても油が広がり、10分で見えなくなるので
ひどくそれが疲れました。
往復約400キロ、行きは夕張⇒トマム使い約3時間で
帰りは国道274号で約4時間かかりました。
(カメラ:Lumix FT2)※写真は拡大します。
トマムインターで道東自動車道を降りて、狩勝峠経由で
向かいましたが、狩勝峠はすっかりシャッターレストハウス状態に
なっていました。
狩勝峠で合流した浜屋さんは岡山から単独でツーリング中の
女性ライダーに道を教えているところでした。
女性ライダーの超かっこいい古いカワサキゼファー750。
23年も乗っているとのことでした。
いつもは反対方向から眺めている夕張岳が
くっきり頭をだしているのが、狩勝峠から見えました。
上士幌町にて美幌町からのHさんとも合流。
バイクはススキSV650。
左が浜屋さんのBMWF900R。
フォーシーズンの日替わりランチ。
この日はカレーセット、680円。
これがオムライス小、800円。
これが米4合のオムライス大の見本。
私はもう何年もテレビが見れない状態なので
わかりませんが、来店した有名人の色紙が
飾ってあります。
しんむら牧場の店は新しくとてもいい感じのお店。
店内で食べれるのは少し価格の高いパフェ類で
安いソフト類は持ち帰り専用とのことで
入口わきにあるベンチで食べました。
今度パフェ食べにまた来たいおいしいソフトでした!
店の窓側に山羊たちが店内で売っているおやつを
くれる客を待っています。
夕方に浜厚真の海岸に寄ってみました。
(カメラ:Canon 5DM2+TamronSP AF28-75mm f2.8)※クリックで写真は’拡大します。
雨が’降った後は、厚真ダムからの泥水が
流れ込むので、しばらく茶色い海でしたが
やっと、青緑の海水になってきました。
海岸を埋め尽くすこれはなんでしょう?
海岸を埋め尽くす流木。
しばらく雨降りが続いたので
川から海に流れ込んだ流木です。
大きな流木もあり、自然の芸術作品です。
破壊芸術的作品。
波が静かな日でもこのようなうねりが
15分にい回くらい入ってくるので
十分乗ることができます。
風化してきているホタテの貝殻。
砂に描かれた葉の先の筆による
風の作品。
苫東厚真火力発電所の手前に苫小牧東港が
あり、大型フェリーが入港して来ました。
舞鶴、新潟、秋田、苫小牧を結ぶ
新日本海フェリー。
9月4日日曜日、めずらしく好天で
新冠町の判官岬の公園へ行ってきました。
新しいDJIという中国のメーカーの
Air 2Sという機種を新たに購入したので
試し飛ばしに行きましたが、先日同じく
DJIのSoparkを水没させ、28,000円程修理代
かかって、思ったより安くは済みましたが
それでも、やはりおっかなびっくりで
慎重に飛ばしました。
(カメラ:Lumix FT2)写真は拡大します。
判官岬の上は判官館森林公園となっていて
キャンプ場、公園、墓地となっています。
判官岬の上は森林におおわれて気持ちの良い
公園となっています。
この森林の先は岬の崖になっています。
黄色の外来種、アワダチソウがここにも
生えていますが、ここのは丈2m程もありそうな
セイタカアワダチソウでした。
1.5m以下のはオオアワダチソウと区別されています。
子供の遊べるきれいな良い公園です。
北海道新冠町判官岬へ向かう青空、青海ツーリング 判官岬をドローン空撮