北海道の身近な風景

北海道内の身近な自然の風景。

安平山(アンペイザン)スキー場:2月27日2014

2014-02-27 21:59:58 | スキー
雪も融けてきてしまったので、近くの
安平山スキーのリフト券が残って
いるので消化してきました。
聞いたら3月9日クローズの予定
とのこと。
斜面の石も少し出始めていました。
(カメラ:Canon5DM2+Sigma100-300mmf4.5-5.6)

山頂から北東方面。
あたたかいので、水蒸気で空気が澄んで
なく、もやがかかった感じ。


西方面。
残念ながら前回きたときのような日高の山々は
見えません。


いちばん急な上級者コース斜面。

下からみると、リフト降り場の建物と
比較すると結構な急斜面です。


山頂にこんな鐘が。

健康の鐘、とのことなので鳴らしてきました。


のんびり滑って夕方4時近くなって、やっと
少し、日高の高山が見えてきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーラルに隣接する分譲地フォーラムビレッジでスキー:2月20日2014

2014-02-20 18:39:45 | スキー
家から歩いて10分ほど、ルーラルビレッジから
道道10号線をはさんで北側に位置する
厚真町の分譲地、フォーラムビレッジ
道路新設工事中ののり面にミニキッカーを
作って子供のときみたいに遊んできました!
小さいプラスチックのスコップで少ない雪を
積み上げるのはなかなか大変で、2時過ぎ
なので暑い暑い!
子供の頃、冬でも遊んでたら暑くて汗をかいて
ましたよね。あんな感じでした。
ウエアを脱いでよいしょいと積み上げましたが
幅がないので、やはり飛びづらい~
(カメラ:GoPro)

町へ抜けれる道路をつくっているようです。


最初に積んだ山。小さい。


汗だくになって少し大くなってきました。
でももうすぐ春という感じで、のり面も土が出ていて
すぐにこの山もなくなります。


フォーラムビレッジの住宅は一昨年ルーラルに来た頃は
まだ3軒ほどしかなかったのに、今日数えたら12軒に
なっていました。
今日現在も2軒新築工事中でした。
消費税の駆け込みもあるのでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマム:2月16日2014

2014-02-17 10:44:39 | スキー
いやあ、早いもので2014年に入ってから
もう1月以上過ぎて2月も半ばに入って
しまいました。
年齢が増すにつれて時間が経つのが
早く(速く)なるとよく言いますがほんと
実感ですわ。

でもそれは気のせいなのではなく、実際に
時間が速く進んでいるのかも知れません。
と言うのは時間と言うのは実際には
絶対的なものではなく相対的なもので
変化するものなのかも知れないからです。

そもそも地球は太陽系・銀河系という
星の集まりの船に乗って、広い宇宙を
常に高速で移動し続けています。
ということは30年前と今では全く異なる
位置関係にあり、宇宙空間での素粒子環境
というような状況も変化していると思われ、
さらに測定不能の暗黒物質の中を突き進んで
いるわけですから地球は変化し続ける環境に
常にさらされ続けているといえます。
時間についても1秒が一定だと信じているものが
実際には宇宙空間での絶対的位置関係や
暗黒物質の密度などにより変化し、30年前の
1秒が今の1秒より長い?
または、宇宙の膨張とともに1秒がどんどん
短くなっていっている、なんてことが起きて
いるのかも知れません。
時計の針やデジタルメーターは1秒は1秒と
表示するので生活上では気付きませんが
人間の感覚だけは鋭敏になんとなくその事実を
感じ取っているのを気のせいにして、歳を重ねると
1年が過ぎるのがどんどん早くなりますね~
などと言い合っているのかも知れません?

ほかにもアインシュタインの相対性理論で
加速度系の中では時間の経過が遅れ
光速に近い速度で宇宙船等で空間を移動し
地球に戻ってくると、子供、親、親戚は
とっくの昔に寿命が尽きて死に絶えて
いると、いうことになるとされています。
映画、「猿の惑星」がその理論をもとに
ストーリーが展開され、最後のシーンで
テーラーが自由の女神を発見しますね!
厳密にいうと、いつも車やバイクでぶっ飛ばして
いる人やレーサーは、黙って家にいる人より何秒か
寿命がのびているのかも知れないのです。

それだけではなく、人間や動物植物それぞれの
寿命もみんな違いますので、ひとりひとりの
時間軸を持っているといえるかも知れません。
それが遺伝子のテルメア領域として現れている
なんてことがあるのかも?

とにかく時間というものは不思議なものですわ。

実際には人間の生きてる時間はほんの一瞬で
死んでる時間のほうが、死んでいった人のほうが
ずっと多いわけですから、人より少しだけ良い生活
または世間並みの生活をおくる目的のためだけに
やりたいことをがまんして一生を過ごすなどという
行為は、ばかげているとも言え、失敗してもいいので
やりたいことに挑戦してみるというのは当然のことだと
言えると思います。

ただ現代社会のように、人より物質的に豊かな生活を送る
ことだけを目的とした競争社会に子供のころからどっぷりと
つかってしまっている状況から、足の引っ張り合い、責任の
なすりあい、いがみ合いばかりしている様相にはうんざりなので
ゆったり、のんびり困ったときは助け合って暮らすような生活が、
いちばんいいと思いますね。


昨日は雪でしたが気温が高く、体も頭も暑く
雪質は新雪はあったのですが関東に大雪を
降らせた低気圧が北上してきて降った湿った雪の
ため、深雪の中でも昨日もっていった細い板では 
完全にノーズが沈んでしまい、全くだめでした。
コースもコブというより単なるデコボコで
とっても滑りにくかったです~

(カメラ:GoPro)
SDカードがパソコン取込中におかしくなって
スロットから抜いたら動画、静止画2枚以外
すべて消えてしまいました~


こんなビブをつけて開放デスクで名前や
緊急連絡先を届け出てどこでも滑るように
なります。
ビブにも番号が付けてあり、午後3時30分まで
戻ってこなければ探すしくみになっています。
3時30分までに返すのが少し面倒ですが。


サロモンのspkという板ですが、テンエイティーという
今のスロープスタイルの基になったようなスキーの
末裔機種で2007年のモデルです。
基本的にパーク用なので今日のような雪では
重くれ疲れました~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のトマム:2月11日2014

2014-02-12 09:23:08 | スキー
風邪でダウンしていた間に雪の量も
増え、サイドカントリーの笹もすっかり
雪ノ下になっています。
昨日は気温も高めで時々日が差し一時的に
雪が降りましたがいいスキー日和でした。
それと、すっかり日が長くなって
まだ、明るいうちに家に帰り着きました。
もう、春は近いですね。

スキー場のフリースタイルのコースが
すっかり充実し、本格的な深さのある
ハーフパイプやかなりサイズの大きな
キッカーも出来上がってすっかり
変わってしまっていました。

開放エリア(サイドカントリーをトマムでは
許可制で開放している)も正式に
はじまり、ビブ(ゼッケンのようなもの)を
付けて滑っている人がかなりいました。
開放エリアも思っていたより、大きく開放され
スキー場内のほとんどすべてのサイドカントリー
が開放され、他のスキー場にはない太っ腹です。

昨日はパウダーはほとんど食い尽くされていましたが。

ほぼ3時間びっしり休まず滑って帰ってきました。
カメラは静止画、動画カメラともにわすれて行って
携帯カメラです。


雪質も近所の安平山スキー場に比較すると 
はるかに良く、やはり2時間かけてくる価値はありますわ。

このグローブは30年ほど前のもの、久々にはいたら
結構良いので最近こればっかり。

また4FRNT MSP。
後ろにビンディングをずらした効果は
パウダー上ではっきり浮力の違いに
なって現れ、パウダーも滑りやすくなりました。


ゲレンデも良い感じです。
ゲレンデは空いていますが
駐車場はスキーセンタ横、第1、第2の3つが
満車でした!
また、ゲレンデ横の第3駐車場の一番上の特等席。


写真ではよくわかりませんがかなりの巨木です。
ここは前にGoProのポールを落とした付近。



ここも全て開放エリアとなっていて滑ることが
できます。春スキーも楽しみです。


青空が広がってきました。


右側の木がまばらになっているあたりが
先ほどの巨木の場所です。




ゴンドラを降りて、階段をのぼった雲海テラスから
道路と思われる、平らなコースを少し下った場所から
こんな風景が眺められます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安平山(アンペイザン)スキー場:2月8日2014

2014-02-08 20:37:06 | スキー
1月18日からずっと風邪で、というより
病院で調べたわけではないので、わかりませんが
ノロウイルス+カゼウイルス+インフルエンザみたいな
ひどい状態が1週間ほど続き、その後も2週間ほど
ボーっとして何にもできず、相変わらずお腹の調子は
良くはありませんが、やっと動けるようになって
きました。

厚真の豊沢ルーラルもここ数日、毎朝マイナス20℃で
トマムも今朝7:25の温度がマイナス23度となって
いたので、行くのやめて、近くの車で30分ほどで
行ける、安平町のアンペイザンスキー場へ
行って見ました。
リフトも短く、すぐ上について楽です。
トマムのゴンドラ1本がここのリフト6本くらいの
感じです。
短めのモーグルコースができているので
モーグル用のスキーなら楽しめそうですが
今日はカチカチの雪で、オールマウンテンの
4FRNTのMSPではテールがひっかかって
全然だめでした。
全体的になだらかでファミリーで練習するに
は良いスキー場です。
回数券もあり11回券で1300円なので
安いです。
(カメラ:GoPro)

駐車場にはそこそこ車が来ています。


最近車に積みっぱなしになっている4FRT MSP。
ビンディングの位置をゼビオスポーツでセンターから
後ろへ3.5cm(FreeRideの位置)ずらして
もらいました。
乗った感じは後ろへ2cmでよかったかも。
前のビス穴も隠れたしという程度で
あまり変化なし。
やはりスキーは前後の固さがその乗り味
を決めているような気がします。


上からの眺めは遠く日高山系や大雪山系の
高山が見え、非常に良いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする