そもそもエイプリルフールは、嘘をついて楽しむ日なので、子供の頃はそれが楽しくて仕方なかった訳だが、責任のある大人にもなると、一日中びくびくして過ごさなくてはならない。そんな4月1日、買い物で出かけた折に野暮用で寄ったジェイムスのレジでポイントカードを進められ、店員の押しも強かったのでそのままポイントカード会員になったら、特典としてマイクロドライバーセットをくれた。昨日あたりからちょっと工作して接続小道具を作りたいと思っていたので、一応タダで手に入れたマイクロドライバーを有効活用することにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/f3/bf17228cb706fe5f5486ca4c03d7646c_s.jpg)
有効活用と言ってもドライバーとして使ったのではなく、樹脂のレンズリアキャップをくりぬくのに使ったのだ(笑い)。
つい先日の記事で取り上げたY社のマクロリングだが、せっかくなので24mmの逆さ付け拡大マクロ(多分2倍マクロ)でも有効活用したい。そんなに拡大マクロは使わないから、セロテープで仮止めでも良いのだが、何かもう少し確実な接続方法はないか?考えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/e1/716592a10a7e9f4fd1b9614a6bc95f92_s.jpg)
ペンタックス純正で昔はリバースtoリングアダプターが存在したようだが、今は手に入れることすら難しい。色々考えた末、レンズリアキャップを利用できるかも?と思い立った。レンズリアキャップは2個セットで500円ほどで手に入れられるが、その500円を使う前に、手元にあぶれていたシグマ用のリアキャップをマクロリングの62mmアダプターに冗談ではめてみたら、何とピッタリ!これを活かさない手はない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/7c/80579bbc4a7611911f13a52a644d0f8d_s.jpg)
こんな風に62mmアダプターにはめ込める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/a0/85d45dbb9c22cfc4dfa5bcccfe043c7b_s.jpg)
レンズのお尻に発光部が取り付けられる格好になり、さながら蛍レンズである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/f1/2e537ba01a74179be9180baaf75d9b77_s.jpg)
一応実用かどうか?接続して撮影。24mmリバース f9.5。
通常の広角マクロよりも遥かに近づくため、マクロリングの光が周囲に逃げてしまい、あまり光量は稼げないが、それなりには使えそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/f3/bf17228cb706fe5f5486ca4c03d7646c_s.jpg)
有効活用と言ってもドライバーとして使ったのではなく、樹脂のレンズリアキャップをくりぬくのに使ったのだ(笑い)。
つい先日の記事で取り上げたY社のマクロリングだが、せっかくなので24mmの逆さ付け拡大マクロ(多分2倍マクロ)でも有効活用したい。そんなに拡大マクロは使わないから、セロテープで仮止めでも良いのだが、何かもう少し確実な接続方法はないか?考えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/e1/716592a10a7e9f4fd1b9614a6bc95f92_s.jpg)
ペンタックス純正で昔はリバースtoリングアダプターが存在したようだが、今は手に入れることすら難しい。色々考えた末、レンズリアキャップを利用できるかも?と思い立った。レンズリアキャップは2個セットで500円ほどで手に入れられるが、その500円を使う前に、手元にあぶれていたシグマ用のリアキャップをマクロリングの62mmアダプターに冗談ではめてみたら、何とピッタリ!これを活かさない手はない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/7c/80579bbc4a7611911f13a52a644d0f8d_s.jpg)
こんな風に62mmアダプターにはめ込める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/a0/85d45dbb9c22cfc4dfa5bcccfe043c7b_s.jpg)
レンズのお尻に発光部が取り付けられる格好になり、さながら蛍レンズである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/f1/2e537ba01a74179be9180baaf75d9b77_s.jpg)
一応実用かどうか?接続して撮影。24mmリバース f9.5。
通常の広角マクロよりも遥かに近づくため、マクロリングの光が周囲に逃げてしまい、あまり光量は稼げないが、それなりには使えそうだ。