Days of Dragonflies & Moths

トンボや蛾に関わる記事中心。
当ブログの写真、文章の無断使用禁止。
写真集「関東甲信越のトンボ2010plus」

そんなわけではじめます

2007年06月15日 | トンボ
故郷・埼玉のトンボも開設以来10年となり、その間、色々様変わりしてきましたが、
昨今のBBSの形態に限界を感じました。
BBSでの楽しい語らいも素晴らしいですが、ともすれば同定請負に特化してしまったりして、
知らず知らずのうちに自分を追い込んでいる現実に気づきました。フィールドで見た情景、感覚
を発信する・・・これが故郷・埼玉のトンボの始まりでした。もう一度自分の発信したいことを
見つめ直してみよう!という気になりました。
ブログにおいては、、訪問される方とのコミニュケーションをとることも可能だし、自分にとっ
てはよいのではないではないかと・・・・そんなわけで始めてみます。


モートンイトトンボ♂ 2007.6.5 200mmMacro f=4.0 1/350 PENTAX istDs
毎年この時期になるとオゼイトトンボを探しに出かける。彼の地でオゼイトトンボと共に消えたこのイトトンボも
もはや風前の灯火だ。


チョウトンボ♂ 2007.6.11 200mmMacro f=4.0 1/1000 PENTAX istDs
こんなに早い時期からこのトンボの乱舞を見られるとは・・・。いずれじっくり写したい飛翔物体だ。



サラサヤンマ♂ 2007.5.28 200mmMacro f=8.0 1/180 ストロボ PENTAX istDs
できれば自然光で写したい被写体だが、バックが明るくてストロボでもいい感じの絵になった。


最新の画像もっと見る