シェーグレン症候群の薬剤師

シェーグレン症候群を患っている薬剤師のブログです。
病気の事、生活のこと、メモしています。

涙点プラグと夜10時の限界

2012-08-28 23:08:29 | インポート

   にしびが背中に痛いほど厳しい暑いです。
夜になるとほっとします。 目にプラグを入れてからほぼ不自由はありません。コンタクトレンズも使えます。本当にこれは救世主です。
ひとつ取れているので寒くなる前につけに行きたいと思っているがなかなか行けず。
でも不思議なことによる10時過ぎると目が痛くなり、ソフトサンティアのお世話にならないと目を開けてられません。今ももう限界です。
10時に私の涙の分泌は完全に止まります。








お口のねばねば

2012-08-15 20:26:26 | インポート
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シェーグレン症候群の皆さんの最も嫌な一つはお口のねばねばでしょうか。
ちょっと不快な話題なのできれいな海に免じて許して下さい。
数日前 とっても仕事中忙しくて、というより患者さんにつかまってしまい、午前中水を飲みに行く機会を逸してしまいました。1回位ごくん、ごくんと水をのめたのですが。
しゃべっている時、唇の周りに白いねばねばが付いている事を感じましたが、うがいができずそのまま、しばらくその状態で仕事をしていると、次第に口が開けずらく、ねばねばが糸をひき出しました。本当に糸を引いていて、口が開けずらくなり、話せなくなりました。大変。そんな汚い口元を患者さんに見られてくないので下向いてなんとか、過ぎましたが。
鏡をみたら、本当に口びるの周りに白いゴムが付いているようで、上下がそのゴムでふさがっていました。びっくりですよ。
急いで歯を磨いてとりましたが、ゴムのようでした。納豆菌のねばねばか??
30分に一回水飲んで、口もとのお手入れは絶対必須です。
ねばねば取る乳酸菌のタブレット使ってみたこと有るんですが、結構舌が痛くなるし、歯周病でないので、効果は感じられませんでした。やっぱしガムか一番かな。


 


2012-08-02 22:03:06

2012-08-02 22:03:06 | インポート

もう8月になり、一日家にいると暑いと言われているのを初めて実感した感じです。
9時前にビルの中に入り、出るのはもう真っ暗です。冷房もかなり効いていて、どちらかと
言うと、寒さ対策をしてる毎日です。つかれないようにと思っても、ついつい動いてしまう私。
性分なんでしょうね。 遊ばないといけないと思ったり、家をかたずけないと思ったり、
別にどれも一生懸命しなくともいいのに。解っているのについつい動いてしまいます。
最近シェーグレン症候群の人増えている感じがします。患者さんも、もう何人いるか解らなくなってきました。膠原病のひとは多かれ少なかれシェーグレンの症状をもっている感じです。薬によるひどいドライマウスが増えているような感じもします。