![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1011_illust_blue/header.gif)
インフルエンザの患者さんが多くお医者も薬剤師もてんてこ舞いです。
風邪やインフルエンザ位で病院にかかるのが信じられません。私が子供の頃、熱が出た風邪だ、おなか痛いとかで病院に連れて行かれた記憶は有りませんし、子育てをしていた子供たちを風邪やインフルエンザで病院に連れて行ってことも有りませんし、一週間位学校など休ませていました。。まぁ3日間じっと寝ていれば峠を越すものです。持病がある人は別ですけど。
日本人が弱くなったのか、ゆっくりと休養をとる時間がないのか、仕事や学校を休むことができないのか。
抗ウイルス薬や抗生物質をこんなに多量に使って、活性のある薬がおしっこ、うんこ、とともに川や海に流れていくことは生態系にどれだけダメージをあたえて、その耐性菌の逆襲に合うことを思うと、日本はクジラだけでなく世界からいじめられますよ。心配な私です。