シェーグレン症候群の薬剤師

シェーグレン症候群を患っている薬剤師のブログです。
病気の事、生活のこと、メモしています。

膠原病クリニックの定期健診

2018-10-06 21:38:03 | シェーグレン症候群
骨粗鬆症があるので3か月ごとに受診してます。
シェーグレン症候群をみてもらうより、骨粗鬆症がメインのような???
皮疹や呼吸や痛みなど聞かれ他の膠原病の症状がでていないか確認してくれます。
至って元気です。次回骨密度をします。

ジャンプをして鍛えるようにいわれましたが、膝がいたくなるますよね。これはできないと思っています。忙しいので運動するころにはもう疲れて寝たい気分で、なかなか運動できないのが現実です。

疲れないようにするのが今一番大切な気がします。
皆さまも色々したいことがあると思いますが、疲れないようにするのが大切なような気がします。

痛みとシェーグレン症候群

2018-10-06 21:13:27 | シェーグレン症候群
ひろこさん
圧迫骨折だったのですね。半年以上骨折がわからなかったとは不思議です。レントゲン撮れば一発なのにね。
骨折ひと月くらいは非常に痛かったでしょう。
以前ここにも書きましたが、母は脊椎にセメントのようなものを流し込んで、骨折がなかったことにするオペで、手術をして今は普通に暮らしています。医者によりこの手術には賛否があるようですが、母は痛みからも解放されたし、普通に生活しているので、良かったと思います。セメントをいれた前後がまた折れるというので良くないという意見の医者がいます。折れたら折れたときまた手術すればよいと思いやりました。

シェーグレン症候群は関節痛のようなものがあると言われていますが、あまりそれにとらわれているとだめですね。
何でもかんでもシェーグレン症候群でないかと思うのは注意したほうが良いですね。他の病気を見逃してしまいますね。失礼だけど良い教訓になりました。
ドライマウス、ドライアイスがメインですよね。私は本当にこの二つです。時々あちこと痛くなってもそれは続きません。場所も色々動くので何とも説明しにくい。でもいつの間にか消えているので,気にしていていません。

ガムの噛みすぎで顎が痛いです。

ひろこさん
理学療法や湿布や痛み止めなどで様子を見ているのですね。リリカは眠くならないですか?
痛み止めよりは効果は少ないような気がしますが、足りていれば良かったですね。