シェーグレン症候群の薬剤師

シェーグレン症候群を患っている薬剤師のブログです。
病気の事、生活のこと、メモしています。

シェーグレンの定期検診  咳と蕁麻疹

2021-09-29 17:25:52 | シェーグレン症候群
シェーグレン症候群と付き合ってるパート薬剤師のブログです。

メルさん、さおりママさん
コメント本当にありがとうございます。
自分の気持ちと自分の生活と母への思い、後ろめたさ〜混乱してます。

謎の咳と謎の蕁麻疹

好酸球が半年前くらいから徐々に上がってきて、先生も不思議がってました。
アトピーと喘息などで増える数値です。
シェーグレンでは増えないとの事。

喉の乾燥で咳が出る事はシェーグレンではあるとの事。

症状と時期を思うと、母の介護と一致します。
ストレスかな。

先生は唾液腺の破壊を防ぐために、免疫抑制剤を飲んだらと。

蕁麻疹はザイザル2.5mg小児の量の3分の1で治ってるので、
免疫抑制剤例えばネオーラルなど。必要ない気がして。
酷くなったらと言うことにしました。

謎の咳は乾燥によるもなかな。

2021-09-24 19:19:56 | シェーグレン症候群
随分時間が経ってしまいました。
実母を老人ホームに入れるのにバタバタしておりました。
もうすぐ90歳で、アルツハイマー中程度。

私の仕事中、一人での留守番に不安を覚え、老人ホームに入居させました。
入れた罪悪感と後悔と、周りの反応が色々。
母の財産(ほんの少し)をめぐって兄と兄嫁からの嫌がらせ。
沢山沢山嫌なことがあって疲れた2ヶ月でした。

謎の咳は続いており、近くの病院に検査。
肺は綺麗で!喘息でもなさそう。

耳鼻科で言われた通り、喉が渇いて、刺激に敏感になっている。
喉に咳を反応する場所があって、そこが刺激されるのでは?

つまり乾燥してることが原因かな。

それで頻回に水を飲んで、慌てて食べたりしないように注意して見ている。

水を飲んだ後はライオンのマウススプレイをして潤しておく。

慌てて水を飲まない事に注意して。

咳込む回数はグッと減りました。

やっぱり唾液が少ないとこんなことも起きるのかな。
次回定期検診で結果を話してみまうと思ってます。