年を取ってくるとシェーグレン症候群どうなるのだろうと心配をしていました。
まだあまり変わらず大丈夫です。
定期健診でも肝機能は値が高いのは仕方ないので心配ないとの事でした。
強皮症を併発してないか、とか腎臓と肺のチェック位してます。特に問題なしでした。
それより老化対策のほうが大事じゃないかなと思うこの頃です
老化対策は本気で始めないといけないなぁと思ってます。
やっぱり体力、筋力につきますね。
ジムや外のウオーキングとかは良いかもしれませんが、何せ長続きしません。
担当の先生が家で夜やればいいんだよ。忙しいと言ったら、夜ちょっとは時間取れる出でしょうといわれました。
確かによる時間は30分位取れないことはない。
そこで〈おうちジム)を作りました。買ったけど使わない健康器具を集めてきて、
●ステッパー 草笛光子のcmの足踏み機械?
●ワンダーコア 主に腹筋
●ぶら下がり機 これは買いました
それにスクワットを足して足踏みは15分以上 腹筋、スクワットは50回 ぶら下がりは20秒
コツコツと夜やってます。30分もあればできます。そのあとお風呂に入ってねます。
筋トレは夜が良いそうです。そのあと良く寝れます。疲労感があるのでよく眠れます。これはやってみて気が付きました。
コツコツ長くやることが大切ですが、いつまで続くやら。
でもここに宣言したのでがんばります。
まだあまり変わらず大丈夫です。
定期健診でも肝機能は値が高いのは仕方ないので心配ないとの事でした。
強皮症を併発してないか、とか腎臓と肺のチェック位してます。特に問題なしでした。
それより老化対策のほうが大事じゃないかなと思うこの頃です
老化対策は本気で始めないといけないなぁと思ってます。
やっぱり体力、筋力につきますね。
ジムや外のウオーキングとかは良いかもしれませんが、何せ長続きしません。
担当の先生が家で夜やればいいんだよ。忙しいと言ったら、夜ちょっとは時間取れる出でしょうといわれました。
確かによる時間は30分位取れないことはない。
そこで〈おうちジム)を作りました。買ったけど使わない健康器具を集めてきて、
●ステッパー 草笛光子のcmの足踏み機械?
●ワンダーコア 主に腹筋
●ぶら下がり機 これは買いました
それにスクワットを足して足踏みは15分以上 腹筋、スクワットは50回 ぶら下がりは20秒
コツコツと夜やってます。30分もあればできます。そのあとお風呂に入ってねます。
筋トレは夜が良いそうです。そのあと良く寝れます。疲労感があるのでよく眠れます。これはやってみて気が付きました。
コツコツ長くやることが大切ですが、いつまで続くやら。
でもここに宣言したのでがんばります。