DT200Aの庫 (goo-blg)

30年前の8月 No3 飯田線旧国サヨナラ運転


 現地に到着した時点では天曇っていましたが、時間経過と共に天気が良くなってきましたが、それと共に気温も上昇してくるのがわかりました。 83,08,20 中部天竜駅留置線  TRI-X スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED

 30年前の08月は結構忙しい月でした。”サロン東京”や”なにわ”等今までになかったジョイフルトレインがデビューする一方で飯田線の旧型電車が引退し、サヨナラ運転があり結構忙しいスケジュールだった記憶があります。
 若いので低賃金ではあったもののある程度のお金を自由に出来る事が出来る様な歳になっていました。また1200ccながらも自動車を所有でき学生時代とは違った鉄ちゃんが出来るようになっていました。この時も大垣夜行に乗るのではなく都庁の大先生と深夜の東名高速を下り、夜明け前の豊川インターを降りて、中部天竜駅ほ向かった記憶があります。


 中部天竜駅には119系化で余剰となった旧型電車が疎開していました。二度と乗客を乗せることのない編成とサヨナラ運転に充当される編成と対照的に思えました。    83,08,20 中部天竜駅留置線  TRI-X スキャナー : Nikon COOLSCAN ⅣED

 夜明と同時に中部天竜駅に到着しましたが、この当時としては意外に車での鉄ちゃんが多く構内には沢山の鉄ちゃんがサヨナラ運転に充当される旧型電車を取り囲んでいました。サヨナラ運転の時刻にはまだまだ時間的に余裕がありましたが、構内で一通り撮影してから予定していた(都庁の大先生がご案内してくれた)撮影地では場所取りをしたものの、撮影地では同業者はほとんど奥に入っていったので余裕で撮影が出来た記憶があります。
 まだまだ鉄ちゃんの出撃では列車利用が多かった事もあり、車で出撃したこの時は蒸し暑かったものの車の中は冷房が効いて快適だった事が印象に残っています。


 サヨナラ運転は大垣夜行から乗り継いで乗車出来る様に便宜を図った設定だったので深追いすると太陽が高くなるので中部天竜付近で撮影する事にしました。    83,08,20 中部天竜 9235M

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

DT200A@CF-Y7
ひだ号君
このクソ暑く、気圧配置が不安定の中を北上中にコメント感謝いたします。

>500000アクセス、おめでとうございます!

 これは私の力ではなく、暇を持て余している皆様の余剰労働力の現れです。カウントが少なくなると言うことはこのブログが見捨てられる時か、皆様が忙しくなったときのどちらかではないかと思っています。

ひだ号
500000アクセス、おめでとうございます!

すでに119系も廃車され、飯田線もステンレス電車世代に変わりました。30年前の貴重な記録に感銘を受けました。
DT200A@SH-11C
団長様
残暑厳しき折り、弊ブログの閲覧に止まらず、何を血迷ったのかコメントまで頂きまして、暑さにボケてしまったのか呆れ顏と共に感謝しております。

〉追っかけ車がどこかで事故ったと聞きました。

 その話し、初めて聞きました。まさに30年前の今日の出来事なんですネェ。月日が経ってしまいましたが、あの頃に戻れるならゴハチと共にローカル貨物を積極的撮影したいものです
団長
この時私はバイクで行きました。飯田線で知り合った名古屋の友人と駒ヶ根で待ち合わせ、彼の車で追いかけた記憶があります。確かあの時追っかけ車がどこかで事故ったと聞きました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事