DT200Aの庫 (goo-blg)

19年06月 見たまま!聞いたまま!撮ったまま!


 岩手開発鉄道へ撮影に行くと吸い寄せられるようにこのお店に入ってしまいます。結構な人気店で平日でも11時の開店前に並んでいる人がいるくらいです。この日はたまたまでしょうか?11時の開店と同時に入店したら自分が初めての客でしたがその後、続々と客が入って来ました。ここで満腹にさせようと朝食をほとんどヌキにしたので思い切ってチャーハンも追加しました。まぁ~美味しいから文句も言いませんがこれで1,300円は他の料理に比べてコスパは悪い鴨!     19,06,01  11:18頃   盛・黒船   iphone7カメラ機能で撮影


 ↑↓銀座のCanonサービスセンターにEOS1DX MarkⅡとEOS7D MarkⅡのセンサークリーニングと100-400のオーバーホールを依頼するために訪れたところ偶然ですがカウンターでロクイチフリークで名高いK君とバッタリ逢う事に。時間もちょうど良いので”一緒にお昼でも”と言う事でK君が以前からチェックを入れておいたと言う銀座の高級しゃぶしゃぶ店に向かいました。このお店、珍しい店名で”山笑う”と言うそうです。俳句の春の季語にもなっている言葉で山々が芽吹き始める頃を指す言葉だそうです。このお店は一人しゃぶしゃぶがコンセプトのお店だそうで、逆に言うと高級店ぽく見えますが実は一人で訪れるほどリーズナブルで美味しい肉を提供してくる店の様でランチで1,500円程度、ディナーでも3,000円程度でしゃぶしゃぶがいただけると言う大変に素晴らしいお店でCanonに所用があるときにはここに立ち寄るのが定番になりそうです。なお、支店が何軒かあるそうですがここは朝の06:45から開店していて銀座で唯一、朝しゃぶがいただけるお店だそうです。ところで↓の写真、肉が写っていない事に撮影してから気づきました。”しゃぶしゃぶ店の写真で肉を撮影しないでどうする?”って感じですネ!  【Faice BooK】再掲    19,06,07   11:53頃    山笑銀座店   iphone7カメラ機能で撮影



 大崎のO美術館で開催されていた小田急LSEの写真てを拝見した後は同伴いただいたマチさんと同じビルにあるグルメ街で昼食をいただく事にしました。いろいろ歩きましたが肉ドンの文字に誘われてこのお店に入りましたが、後で調べるとこのお店は丸亀製麺の系列店だそうで肉を目の前で切ってくれて”これから食べる肉はこれです!”と見せてくれます。肉はチョッとスジがありましたが肉自体は美味しくタレも絶妙に食欲を掻き立てる味でこれから流行る鴨しれません。   19,06,12  13:18頃   大崎ニューシティー  肉のヤマキ   iphone7カメラ機能で撮影


 ↑↓千駄木の写真展を見終わって千駄木から日暮里駅に続く谷中商店街を歩きました。初めて訪れる通りでしたが平日の午後にもかかわらず多くの人が歩いているのにはただ、ただビックリです。それしても外国人の多い事。それを当て込んでの古着屋もたくさんかありました。歩いていると妙に人慣れしたネコが居ました。近寄っても動じずiphoneで撮影しようと思い正面から撮影するとさすがに嫌がって顔(?)をそむけてしまうので側かに1枚撮影して来ました。



 ↑↓21時前に寝落ちしてしまい夜中に起きてしまって寝付かれず何気にヤフオクを見ていると高校生の時に大船駅でバイトをしていた時に触れた事のある前サボが出品されていたので懐かしさで説明文を読んでいるとなんと弊ブログが引用されていたのにはビックリと言うより苦笑い。2~3年の夏だけ使われたマイナーな出品に入札している人がいるのに更に、更にビックリ!!    【Facebook】再掲  
<ahref="https://white.ap.teacup.com/dt200a/1185.html">https://white.ap.teacup.com/dt200a/1185.html




 ↑↓人類の敵と信じているラーメンですが本来は学生がポケットら忍ばせた小銭で食べれるのがラーメンだと思っています。しかし、今のラーメンは高額で一番安いラーメンでも700円~800円が主流です。学生が気軽に食べれる価格ではありません。その中で東海大学近くのラーメン屋さんは極めてリーズナブルでまた美味しく、あるべきラーメンの姿ではないかと以前から前を通る度にいただいています。ウリは味噌ラーメンの様です。厚いチャーシューとたっぷりのもやしが乗っていて550円は本当に脱帽です。   19,06,15  :47頃   ラーメンあかつき   iphone7カメラ機能で撮影



 ↑↓本編でも書きましたが15日は東京・大田区の池上小学校のクラス会でした。六三会という名称で由来は六年三組で卒業しているからです。お母さんの方々も三年間の付き合いだったので中が良くしばらくはPTA六三会と言うのもしばらく続けていて泊りがけで先生を誘って旅行へ行っていた時代もありました。親のクラス会は高齢になるにつれ病気や親の介護で自然消滅してしまいましたが子供の六三会は何とか継続しています。若い頃はオリンピックイヤーの開催で4年に1回でしたがそれが2年に1回になり最近はいつ自分が墓場に入る鴨しれず、そこので行かなくても親や連れ合いの病気による介護などでいつ外出もままならなく事もあるので毎年開催しています。何年かに一度は泊りがけのクラス会で今年がそのお泊りクラス会でした女性は結婚以来初めての外泊と言う方もいて帰らなくても済む、かたずけなくても済むと言う事で男性よりハイテンションでした。下の写真は昨年のクラス会で毎年同じ日に開催逸れているのでGoogleから”昨年の今日はこんなことがありました!”と送信されてきたのがやはりクラス会の画像でした。   【Faice BooK】再掲     19,06,15   18:01頃  iphone7カメラ機能で撮影



 21日はアケ番で家に帰っても寝るだけなので東日本の株主総会に行ってきました。会場はいつもの通り赤坂見附のニューオータニ。
 仕事を終えて速攻で着替えて中央線に乗りましたが、ちょうど開始と同時に到着しました。会場の株主席は満席でビックリ!
前はガラガラだったのに?!
 事前質問の回答では労組組織率が3割以下になっとこと。東労組は最新のデータで13000人の組織になった事、また鉄道妨害の中に労働争議に関わるものは皆無で逢あったことが報告されてました。
 総会屋などは徹底的に排除はしていたものの質疑応答は昔はかなり荒れたのに数年ぶりに出席した株主総会は国労の株主の会社の触れられたくないところを巧みに質問する事もなく、そもそも国労の組織的な株主総会参加も見受けられず、また国労の人の発言を罵声で妨害する東労組(革マル)の光景もなくそう思うと数年前の株主総会が懐かしく思えてしまいます。
 事前回答を踏まえた質疑応答の時間では国労らしき人が短期間で東労組の組合員が激減したのは会社側の意図とした動きがあったのでは?と言う質問に当然のように会社側は”弊社は全ての法令に従ってコンプライアンスを遵守しています。”との答えにもうちょっと質問の仕方があったのでは?と思った次第です。
 技術的な質問もありシーサイドラインの事故を踏まえた山の手線の自動運転についての質問に対しての回答課題ではまだまだ解決しなくてはならない問題が技術的ににも法令的にも山積みしていて実用化の目処は立っていないとの回答が?えっ?それなら早々と乗務係に職名変更を提案したの?社員の不安を煽る目的?と感じました。
 アケ番なので睡魔に勝てず半分は寝いてましたが11:30を過ぎまだ質疑応答が続いていましたがお腹も空いてきたので途中退席してきました。 【Faice BooK】再掲     19,06.,21  10:00頃  ホテルニューオータニ   iphone7カメラ機能で撮影



 ブログ本文ではご紹介しませんでしたが26日はSL故障によるEL〝かわね路号〝撮影の為、大井川鐵道へ出撃しました。SL故障と言ってもトーマスのC11は動けるのですが、トーマスを動かすと使用料が発生するので短い編成ではペイ出来ないのでEL牽引になったのだと思われます。どうせ金谷まで行くならと東海道線の54レから撮影を開始しましたが春先には鉄ちゃん道が出来ていたのに、最近は誰もきていないのか?完全な藪漕ぎでした。わたしの大敵なヘビも出たかもしれないけど足元が全く見えない状態でしたのでかえって気が楽でした。
 26日の〝かわね路号〝は期待していたE31の牽引ではありませんでしたが新金谷駅構内でE33とE34の整備作業を撮影できたのでまずは納得した次第です。   ↑19,06,26 06:51頃 金谷―菊川 54レ   ↓19,06,26 09:48頃 大井川鉄道新金谷構内     Canon EOS1DX MarkⅡ 




 ↑↓06月最終日の30日は一交勤務の非番(アケ番)でした。実は27日に謎の発熱となり勤務途中に早退する羽目になりました。20:10頃に帰宅後してすぐに予約してあった近くの当番医に受診に向かいましたが、呼吸器などの炎症は見られず、発熱となる原因がつかめませんでした。その中で職場では38.8℃だった体温が病院では39.9℃までになり医者もこれは只ならぬ事といろいろ診てくれましたが結局は原因ははわからず、消去法で言うと熱中症ではないかと言う事になりました。本来は大人としてはあまりにも高熱であるためにとりあえず一晩は入院となるとの事でしたが体調不良でも食欲はあり医者に診てもらったら松屋に行って牛丼の大盛に卵をつけて空腹を満たすつもりでした。その話を医者にすると食欲があるなら、そして入院してしまうと病院の夕食は既に終わっているので空腹で一夜を過ごさなくてはならないので帰宅を許してもらいました。
 翌28日の朝には36.5℃まで体温は落ちましたが私の普段の平熱は35.7℃なのでまだ少し微熱があるので午後に買い物をした以外は自宅で大人しくしていました。しかし28日の夜になって再び発熱して、38,0℃まで上がり解熱剤(ロキソニン)を飲んだところ今度は汗がとどまる事無く流れ続けて3時間で8枚のTシャツをビショビショにしてしまいました。
 その発汗のおかげか29日は普段通り出勤が出来、30日はアケ番後に速攻で帰宅してからちょっとだけ仮眠をしてから祐天寺駅近くで開催されている眞崎弘海さんの写真展”集通鉄路”を拝見して来ました。この写真展はかつて中国・集通鉄路公司を走っていた蒸気機関車の写真展で、私も多い年で2~3回は現地に通っていたので懐かしく拝見させていただきました。まあ、主催者の眞崎弘海さんともお話をさせていただき懐かしくも楽しいひと瞬を過ごさせて頂きました。ちなみにこの会場は明るいインテリアに包まれたバーの片隅にあるギャラリーで、喉を乾かしてやってくると写真展会場が即、呑めると言うありがたい環境でした。さらに会場では顔なじみの鉄ちゃんとも遭遇し最寄り駅近くの居酒屋で軽く3時間、鉄談義に華を咲かせて帰宅しました。      ↓19,06,30   15:36頃   目黒区・祐天寺   iphone7カメラ機能で撮影

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「見たまま!聞いたまま!撮ったまま!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事