![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/defb77c4aca3c34398ee32c69824cc98.jpg)
501の最初の仕事は土曜日に展示したED403号機を岳南富士岡に回送することでした。比奈駅構内に溢れかえっていたワム80000の姿も引込線に数両いるだけです。 12,03,12 岳南鉄道比奈 Canon EOS7D
今日も懲りもせず、比奈たぼっこをしてきました。朝8時過ぎから天気が悪くなった14時頃までワム8さんから頂いたレジャーシートの上に腰を降ろして、飽きもせず501号機を眺めていました。しかし廃止まであと数日のために財源(貨車)も少なく、入換もほとんどない状態でしたが、この光景もあとわずかです。時折思い出したかの様に501のガバナァーが動作してコンプレッサーが動き出し、独特の音を響かしていました。この場にいるだけで幸せでした。
廃止直前なので鉄ちゃんも多く見受けられましたが、一部に危険行為もあり岳南鉄道の方に注意されている場面も見受けられました。残された日々も事故など起こさず、有終の美を飾ってもらうためにも我々も十分注意したいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ec/f301cef1b9524243f723277dc9c9bba4.jpg)
703レに連結されていたワム80000の中にはこんな車票を着けたものがありました。いよいよ岳南鉄道の貨物輸送も最後と実感してしまいました。 12,03,12 岳南鉄道比奈 Canon EOS7D