ライブが終わり、部下を連れて予約している河庄さんへ来ました。マスターの話だと、2日前に矢沢永吉さんバンドスタッフが10人くらいで来たそうです。ライブのMCでも2日前に来ていたとおっしゃってましたから…。個室で会食したようですが、店の人に聞いたら、飲みっぷりはサントリーのCMの通りだったそうです。プハーッ!
ライブが終わり、部下を連れて予約している河庄さんへ来ました。マスターの話だと、2日前に矢沢永吉さんバンドスタッフが10人くらいで来たそうです。ライブのMCでも2日前に来ていたとおっしゃってましたから…。個室で会食したようですが、店の人に聞いたら、飲みっぷりはサントリーのCMの通りだったそうです。プハーッ!
「ステージは喰うか喰われるかの世界よ、ハッキリ言って。ファンの為でなく自分の為に矢沢は唄うよ!成り上がりたい生き方でも成り上がりたくない生き方でもいい。ただそれを絶対あとで、人のせいにしちゃダメだよ」シビレル~っ!
若いメンバーを加えてニューバンドが始動!夢だけが俺を支えた矢沢永吉大兄64才。青森ロックンロール♪
心のガソリンを注入しました。瞬間がハッピーならスタートできます!ありがとう矢沢首相!
Congratulations!
この白がいいねと君が言ったから今日はアジサイ記念日
(俵元雪)
紫陽花と一緒に貰い物ですがシードルも贈ります。ロマンチックでもリッチでもありませんが、私からの「感謝」の気持ちをカタチに代えてプレゼントします。
凡事徹底!
「ひとつのことを徹底するとすべてのことがわかる…どんなこともとことんやる」
「ひまわり」の花びらの黄色、「夜のカフェテラス」の照明の黄色…。ゴッホのパッションカラーと言えます。
「確信を持て、いや、確信があるように振る舞え。そうすれば次第に本物の確信が生まれる」(ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ)
ゴッホの絵は「陰陽太極図」と同じで、陰極まれば陽に転じ、陽極まれば陰に転ずであります。