motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

あどはだり弁当の夜

2014年05月29日 | 日々徒然
キッチンぴじょんさんの山崎さんが心を込めて作ってくれたお弁当と石戸谷さんが作ってくれたサラダをいただきました。今日はお昼抜きだったから余計に美味かったです。本当に癒されます。ごちそうさま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志高く↑

2014年05月29日 | 日々徒然
「志」は万人の夢、願いを叶えること!
そのためにはわだば鬼になる!熱く燃えるぜ!ウォーっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「道くさ」

2014年05月29日 | 日々徒然

外気温が急上昇してきました↑。郊外のスポーツ施設までやってきました。もう夏色でした。

何処までも
何処までも
(武者小路実篤)
道草の中に宝物を見つけるかも知れない。ゆっくりと歩こう!

草のそよぎにも、小川のせせらぎにも、人もし耳を持たば、そこに音楽がある(詩人バイロン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目玉焼きの朝

2014年05月29日 | 日々徒然
超時間不足でしたが、目玉焼きを作ってオリーブオイルをタップリかけた五穀パンを食べました。デザートはりんご一個。どこに入ったかわかりませんが、ごちそうさま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「狂になれ!」

2014年05月29日 | 日々徒然

高杉晋作の生涯はわずか27年8カ月。

「狂とはその志が浩然として誇り高く語り得るもの」(吉田松陰先生)


高杉晋作さんは常人離れした数々の仕事で長州藩を明治維新の表舞台に押し上げました…。

「西へ行く人を慕ひて東行く、我心をば神や知るらむ」
(東行)※西行を慕う晋作は「東行」の号を用いた。

きっと晋作さんなら、この日本国を見て「平和ボケ」にカツを入れるだろう。

それにしても、明治維新の志士たちは坂本龍馬さんをはじめ筆まめで恋文を愛する人に出してます。携帯やスマホがない時代に一所懸命に思いを告げようとする情熱が人を動かして、世の中を変えました。狂になれ!スティーブ・ジョブ氏や岡本太郎先生、棟方志功画伯に通じるスピリットです。

Stay hungry,Stay foolish.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする