少し前のことですが、
ルーシー・リー展へ行ってきました。
実は、陶芸家だということを知らなかったのですが、
チラシの器の写真のピンク色がとても気になっていて、
N所員に誘っていただいたので、楽しみに行ってきました。
没後20年、初期から晩年に至るまでの作品をたどりました。
どれも形も色も美しく、という表現しかできなくて・・・
とにかく、一瞬でとりこになってしまいました。
器の他に、陶器でボタンやアクセサリーも制作していて、
それらがとってもかわいくて、
鑑賞の後、
手作りケーキと紅茶のお店マリアサンクで、
展覧会特別メニュー「ルーシー・リーのチョコレートケーキ」を
食べに行きました。
クッキーでできたピンク色のボタン。
展示されていたボタンとそっくり。
ちなみに、このチョコレートケーキは、
ルーシー・リーが客人にふるまったというケーキを再現しているそうです。
クルミの粉を使った彼女のオリジナルレシピを参考に、
ほのかな酸味のアプリコットジャムを加えてあるそうです。
おいしかったですよ。
コラボ企画なので、もう終わってしまいましたね。
食いしん坊な結末になりましたが、
とても素敵な作品に出合えて、心が洗われた思いです。
ほりかわ