【内地留学小学校】
樹木や茶畑や小動物と美味しい空気に包まれた楽園。
そこの小学校に行ってきました。
素晴らしいPTA活動を、私の肌で感じることが出来ました。
会長さまが笑顔いっぱいの方で、先生方やPTAの皆様がとっても仲良しなんです。地域が落ち着いていました。
昨年に続き2年連続で、もう一度聞きたいとおっしゃって、私にお声をかけてくださいました。ありがたいことです。
昨年とかぶる参加者の方々ですので、飽きられないかしらと心配しましたが、役員と先生方の良き連携でセットされた環境で、とってもお話ししやすかったです。
影で動いてくださったT先生にF先生ありがとうございました。
駐車場から校長室まで案内される間にも、また、講演会場や、体育館から校長室に戻る時にも、何人もの外国人の保護者にお会いしました。
ペルー・ブラジル・フィリピンの方々が多いそうです。
全校生徒の1割弱の人数の外国国籍のお友達が通っています。
私は、思わず、叫びました。
「すごいねー。ここの地域の日本人のお子さんは、日本に居ながら留学生みたいですね。毎日、スペイン語・ブラジル語・英語が聴けるね。しかも、留学費用は無料です。なんてラッキーな学校でしょう」
「人間ロボット」や「性教育どうしましょう?」など参加者から質問が続き、面白い会話が飛び交い、生き甲斐を感じました。感謝です。
お土産まで頂きました。美味しかったです。
♪♪共学び 内地留学 楽しもう♪♪
♪みんな光ってみんなE♪
ナミーキ