E表現研究所の「Eから始まる」

E表現研究所所員の、E生活やE活動を自由に語り合うサロンです。

インドネシアのユニーク生活

2010-09-19 15:55:10 | アジア

E表現研究所10周年記念事業「アジアを語る会」
ルナルナ研修会:「秋みっけ!アジアみっけ!」を開催しました。

本日の講演会のテーマは
【インドネシアのユニーク生活:講師・只野美代子氏】

ニューヨーク・パナマ・インドネシア・シンガポール・韓国・インドネシアと結婚後、海外生活が長く、行く先々で英語・スペイン語・インドネシア語・英語・韓国語と、語学習得に努力され、海外でも多くの友人がいます。
パナマで出会った只野さんは目立って素敵でした。私はその時から、只野流の生活全般に刺激され尊敬しています。
今回も、講師の興味深いお話が楽しみです。

運良く、一時帰国中の講師に早朝新幹線で静岡まで来ていただきました。
なんと、講師は予定より2つはやい新幹線に乗って来てくださいました。

「日本人は時間を守るから…ね~♪、とってもいい仕事ができるのよ~♪。インドネシア人が時間を守ったらきっと伸びるのにねー♪TTTさん私早く行くわね~~♪」
と、もう、講座が始まっているようでした。
彼女の話し方は綺麗で語尾が跳ねていて聞いていて心地よいのが特徴です。


私はせっかくの機会なので、インドネシアでは食べられない静岡名産の、海から獲れたばかりの生シラス(お昼でもピチピチ・プリプリ新鮮でした。お醤油なしでも海の味と香りでおいしい)を漁師さんから購入し、焼津自慢の黒はんぺんや、畳シラスをゲットし、秋の早生温室みかんを農家に買いに行きました。ジューシーで甘いよー。
ついでに、アンジーちゃんの大好物のサツマイモ(農家のおじさんに教えて頂いた)をお土産に用意しました。

「秋みっけ!」秋、満載です。

いつものように、TS所員の運転で今回の参加者は8名で山に登り、小一時間で目的地に。途中、里の駅でNN所員が予約してくださり、KT所員が注文してくださったお弁当(600円)を受け取りお楽しみの秋野菜やよもぎ金つば(110円)や金山寺味噌(200円)を購入し、重たくなった車で急な傾斜を天空に向かいました。

赤とんぼの群舞をみっけ!秋ですね。

山羊のアンジーちゃんが昨年よりすごく成長していて、ビックリしたのと同時に、私はどこが成長したのだろうかと、自問自答しました。がっくり!
せめて、今日は親友の只野さんからインドネシアをいっぱい学習しましょう。

ルナルナの名物テント・パオを用意して下さったKT所員は、ロハスな生活を目指しているので、パオの中はお得意のアロマの香りと、酵草茶を用意してくださり、村のおばあさんの手作り弁当を食べながら、ちなみに電話番号は054-295-3783でみ・な・ばあ・さんの部分に笑いながら美味しくいただきました。そして、KS所員の差し入れ「まこと屋のラスク」もお味と歯ごたえ抜群でした。

(講座内容は省略)めちゃおもしろかったね~。
「アジアみっけ!」でした。MH所員が記録済みです。

あっという間に、楽しい時間が過ぎ、4時になってしまい、みんなで山を後にしました。途中「田舎こんにゃく」(160円)と、産みたて卵(200円)を購入。

その後、只野さんは、静岡の美味しいうなぎをリクエストされ、
我家が40年来のひいきにしている「石橋うなぎや」に案内しましたら、入り口から最後まで大喜びで、写真を撮っていました。

静岡駅では、パナマで別れた時のように抱き合いました。只野さんの豊かで濃縮した人生は、「主婦の鏡」で、学ぶことが多く、ひろめたいと思いました。こんな女性が増えたら日本は元気になること間違いなしと、HOWTOを思いめぐらしました。
私の心は、アンジーちゃんのように大きくなったようです。
みなさま、ありがとう。
 TTT


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思わず深呼吸 (M.H)
2010-09-19 23:37:44
本当にすてきな時間でした。
ルナルナはいつ毎年楽しみにしています。
清々しく、空気がきれいで、たっぷり空気を吸い込んでしまいます。
静かな緑の中にいると心が開放されますね。
特に、木々の合間に見える、空に続く道が好きです。
その大好きな場所で、インドネシアのお話。素敵な只野さんのお人柄に感激し、うっとりと聞き入っていました。
ありがとうございました。
返信する
中秋の名月 (TTT)
2010-09-22 17:37:33
本日が中秋の名月。
明日が満月
ところがお天気が崩れそう。
夕方5時に名月だそうです。
空を見上げたけど、な~~~い。

先日、ルナルナの帰りに頂いたススキが暑さで開ききってしまいました。これも満月まで我慢できなかったようです。
今朝、タカノススキと萩をいただきました。後は名月を待つばかり。
萩は、ルナルナ途中の山肌に咲いていたのと同じ種類です。
走行中の車内から瞬間ですが紫の気品が見えました。
満月を観ながら、みんなまあるくなあれ!と、お願いしましょうよ。
中国も日本も・・・。もちろんインドネシアも
仲良く、アジア共同体に・・・なあれ
返信する

コメントを投稿