雑記帳

雑記帳 野菜栽培のこととか (2014~)

オクラの根

2019年10月04日 | オクラ
オクラの根にコブ 片付けて初めて知る被害 次作の準備のため 強制的に終了させました 詳しくはわからないですが オクラの根につくセンチュウ なんでしょうね たしかに後半は葉が小さく なりましたが しっかり収穫できてて 背丈も2mは超えています 何年か前にも出ましたが その時と 同じ畝でした でも あまり収穫に影響していないんです 以前 西の畑で 日本カボチャの小菊カボチャにも 出たこと . . . 本文を読む

2M超えのヘルシエオクラ

2019年09月23日 | オクラ
見上げてみる 前半 思っていたより 実が硬かったので 後半は小さめで収穫 とうとう2mを超えて 収穫の手が届きにくくなった こんな時は切り戻しちゃえば 良いのでしょうね 脇を1本伸ばしているので 下の脇の状態 こんな感じで下を使えば 収穫しやすくなるけど どこまで背が高くなるか みるのも面白い どうせ倒れてしまうだろうし 気温が下がれば 終 . . . 本文を読む

ヘルシエ オクラ

2019年08月07日 | オクラ
採り遅れてしまうオクラ 成長の前半は 樹ボケでなかなか 実がつきませんでしたが 後半は実がつきすぎて しかも成長早いので 採り遅れます 島オクラは多少採り遅れて大きめでも 食べれるということですが 12、3cmを超えてくると やはり硬いみたいです 10cm以下を頑張って採ります . . . 本文を読む

木ボケのオクラ

2019年07月11日 | オクラ
花がつかないヘルシエオクラ どうやら木ボケになってしまったようです どこかで施肥を間違ったんですね このまま背が高くなってしまうのでしょうか【追記2020.08.12】・タキイさんのマニュアルでは「1穴2株株間10〜15cm」「草勢と吸肥力が強い」とあります。この時は「1穴2株株間25cm2条」でした。自分は結構肥料多めなので肥料が効きすぎたのだと思います。「草勢旺盛のため元肥をうん . . . 本文を読む

アリとアブラムシとオクラの三角関係

2018年09月25日 | オクラ
アリとアブラムシの共生関係 オクラの葉にアブラムシが付いて そのアブラムシが出す甘い汁に アリが来て………。 アリとアブラムシの共生関係↑ オクラの花とアリの共生?関係 オクラの花の根本あたりに甘い蜜を出すところがあって(たぶん花外蜜腺)そこにアリがやって来る。アリを呼んでいるように思われる オクラとアリの共生関係↑ オクラにとってはアブラムシは外敵になるは . . . 本文を読む

久々にオクラ

2018年05月05日 | オクラ
久々にオクラを植えました 島オクラっていう 丸い鞘のオクラで 苗を買って植えました 六角オクラだと 採り遅れると かたくなるので 畑に毎日行けない場合は 少々採り遅れても 柔らかい島オクラがベストな 気がします . . . 本文を読む

オクラのこと

2015年09月03日 | オクラ
ここ最近、オクラといえば、「丸オクラ」を栽培しています。 東の畑では六角のオクラをずっと栽培していました。 六角のオクラは少しでも大きくなりすぎると 筋がかたくて食べられませんが、 丸オクラなら若干大きくても柔らかいので 毎日、畑に通えない場合には 柔らかくて美味しい 丸オクラが栽培しやすいかと。 ーーーーーーーーーーーーーーー 左が綿花、右がオクラの花 似ていますよね、綿花に。 以前は . . . 本文を読む