
あまり手をかけられなかったです。


これくらいの量にしかなりませんでした。



南の区画のラッキョウを収穫することにしました。
若干早い目の収穫になると思います。
葉を切り落とし

洗って根を切り落とし

これくらいの量にしかなりませんでした。
2年目は大きくなると思っていましたが分球はすれど大きくならずでした。
土寄せができてないので茎元が青いですね。
やはりちゃんと世話しないとね、もう少しいい物を作りたいです。
葉を取り根を取り洗って結構時間かかります。畑では人に捕まって病気の話をされましたので仕方なしに付き合ってたら1時間以上経っていました。
その他
ニンジンとニンニクの試し採り。


ニンジンがまだかなぁ、ニンニクはいけそうですね。
持って帰れなかったキャベツが破裂。
