雑記帳

雑記帳 野菜栽培のこととか (2014~)

日照時間

2014年08月30日 | メロン
末成りマルセイユメロン 結局、割れてしまいました。 天候が メチャメチャですもんね。 気象庁のページで過去の日照時間データを見ると いつもの8月は 200時間は超えているみたいですが、 今年の8月は まだあと2日ありますが、 100を切っているんです。 毎年、 「今年は異常気象で……」 とは言っていますが、 今年は格別ですね。 畝の通路の土を備中で軽 . . . 本文を読む

末成りメロン ウリハムシ

2014年08月27日 | メロン
プリンスメロンの末成り 3年前までは マクワウリや栗カボチャなども含め 吊り栽培をしていましたが 最近は 実が大きく収量も多くなる 地這い栽培にしています。 栽培面積は取られますが 瓜科の根の張り方の特性からみたら 地這いの方が合うように思います。 失敗もたくさんしますが 年々、少しづつ解決出来てくると思います。 プリンスメロンは 末成り第2弾といった感じで よく出来てます。 この時期は . . . 本文を読む

イチゴの育苗

2014年08月27日 | イチゴ
宝交早生 成長が弱いと思います 奥はショウガ 毎日、天候が悪く、苗採りを始めるのも遅かったので 苗がよく育っていないようです。 でも、イチゴは野生に近い性質があるように思えますから ありがたいことに 最終的には "成ってくれる" んですよね。 時間はかかりますが他の作物より 意外と育てやすいかもしれないです。 雨にずっと打たれていますから、 土表面が固くなっていましたので 園芸用の熊手で . . . 本文を読む

カナブン

2014年08月24日 | 害虫と益虫、野菜の病気
雨が多くなるとナスは 育ちと品質が良くなるみたいです。 雨が多くなる前はトマトがよく育っていましたが、 今は枯れて終了してしまいました。 作物それぞれに合う気候がちがうってことですね。 ところで去年あたりから カナブンをよく見かけるようになりました。 シロテンハナムグリ 西の畑でもトマトに群がっていました。 イチゴの苗床にもコガネムシの幼虫が たくさん出てきます。 ショウガにも育 . . . 本文を読む

大ショウガ

2014年08月21日 | ショウガ
多く土寄せしても、また顔を出します。 土寄せは、 あまり一度にたくさんしない方がよいみたいです。 暑い時期たいへん面倒ですが 寄せる土は少しずつで回数を多くするべきですね。 土を多く一度に寄せても ショウガの新しい根茎は 根ショウガの上へ上へと 出来てきて 土 表面に出てくるので 結局また寄せるための土が 必要になって足りなくなって 困ってしまいます。 根茎の形も 横に拡がった形でなく 逆 . . . 本文を読む

スイカ畝 終了片付け

2014年08月21日 | スイカ
根は浅く広く 土の状態が見たくて 敷き藁と黒マルチを取り除いて 土を見てみました。 ウリ科の根の状態は 暑いので 4、50cmほど掘ってみてやめましたが、 やはり、広く浅くですね。 たぶん畝の端っこまで伸びていると思います。 でも、写真左上の根が 途中から 根腐れしているように見えます。 土の状態が、 この所の大雨の影響で 想像以上に土に水分がありました。 スイカは 少し乾き気味が理想 . . . 本文を読む

トマト カナブンからの攻撃

2014年08月14日 | 西の畑
わかりにくいですが ミディトマトがカナブンの集中攻撃を受けています。【追記】正確には“シロテンハナムグリ”だそうです。 虫と病気が多い西の畑ですが ほとんど収穫出来ていません。 他の人は収穫出来ているようです。 ココの環境に合った栽培方法をすれば 多少は収穫が多くなるとは思いますが、 自分にはどうもココでは 難しいです。 . . . 本文を読む

スイカ と メロン

2014年08月14日 | スイカ
梅雨時期にあまり雨がなく そのあと結構雨がありましたね。 日照も少なくて、 せっかくのスイカやプリンスメロンも 水分吸って割れてのが多いです。 割れていないのがあるなぁと 思って喜んで収穫して見ると 虫喰いだったりしてガッカリです。 皮が硬くて割れていない マルセイユメロンの 元成りのひとつを収穫してみました。 マルセイユメロン せっかくのメロンで交配日がわからないっていうことは 致命傷 . . . 本文を読む

台風の被害

2014年08月14日 | ほか
上のWさんのところの区画は さらに上にある田んぼの畔が崩れて 泥水が流れて来て滞留してしまい、 えらいことになってしまってますが、 自分のところの被害はトマトの支柱が 曲がったくらいですみました。 大玉トマト麗夏の折れた枝 8/10に来て3日経ちますが、 折れても枯れていません。 無理に起こすと枝がはずれてしまうので 折れた状態で枝が動かないよう固定していました。 かろうじて繋がっている部 . . . 本文を読む

プリンスメロン 実生苗と接木苗

2014年08月09日 | メロン
ちなみに 去年のプリンスメロンですが、 去年は アライグマにやられた アライグマにやられました。 一度味を覚えると何度も来ます。 防鳥ネットと防風ネットで囲んでも入って 出るときパニックになるのか 中で暴れて防鳥ネットがボロボロ。 ところで 去年のは接木苗で 根の育ちがよいためなのか 実生苗より草勢強く実が大きく育ち 割れた実が多かったです。 台木だ . . . 本文を読む

なんとか確保 イチゴの苗採り

2014年08月08日 | イチゴ
今回はすべて宝交早生です 手の痛みがずっと続いて すっかり畑の土を触る気が失せてしまい、 イチゴの苗採りもほとんど出来ずにいます。 でもこのままでは 来季がイチゴなしってことになりますから、 なんとか確保しています。 毎日行けない畑でのイチゴの苗採りは 雨が降らなかったりすると根付きにくく なりますが、今回の台風の影響で なんとかタイミングが合って とりあえずですが確保出来そうです。 な . . . 本文を読む

プリンスメロン茎からはずれる

2014年08月08日 | メロン
プリンスメロンの実が茎から外れていました。 芳香があります。 まず6個収穫。 そのうちひび割れが2個。 だいたい900g前後の重さがあるみたいです。 他に割れているのがが1個ありましたが、 これは割れた部分を取り除いて 現場で味見をしてみました。 甘いですが 割れていても 完全には熟していません。 割れていなかったら「追熟」が必要みたいです。 ということで収穫した6個は追熟してから . . . 本文を読む

収穫タイミングが?、メロン

2014年08月05日 | メロン
マルセイユメロン 放任栽培でも案外楽かも。メロン マルセイユですが、 お恥ずかしい話で、 まったくの放任でいつ交配したのか わかりません。 撮り溜めている写真でおよその判断でいくと 自然交配したのは7月の始め。 収穫期は花後50日前後ということですから、 8/20頃になりそうですがネットの出方を見ますと もっと早いような気がします。 ここまで立派に育つなら ちゃんと交配を確認しておくべきだった . . . 本文を読む

雨の影響 トマト

2014年08月05日 | トマト
フルティカ 7/31に投稿の写真のトマトは 実生のミニトマト"ペペ" でした。 ミディトマト"フルティカ" と書いてしまい たいへん迷惑をおかけしました。 後で写真をみて間違いに気がついて あわてました。すみませんでした。 そのフルティカですが、 雨がたくさん降りましたので 特に下部の房で割れが発生しました。 ある程度割れても仕方が無いですね。 それよりカメムシがたくさんいて 困りもので . . . 本文を読む

スイカの根

2014年08月02日 | スイカ
5年前(2009年)に栽培の収穫終了後の小玉スイカの根を掘り返してみた 5年前はマルチなしで栽培したので 雑草だらけです。 ほぼ土の表面を四方八方伸びてます。 根を切らないよう掘り返してみましたが 根の先は細いので切れてしまっています。 もっともっと先まで伸びているようです。 小玉スイカに限らず、 ウリ科の根って浅く広く張るみたいですね。 写真はありませんが、ずい . . . 本文を読む