西 モロヘイヤ東 ゴーヤ寄り切ってゴーヤの勝ちゴーヤの方が葉勝ちで繁茂してモロヘイヤが隠れています。モロヘイヤは蕾が出だしたのでもうあまりおいしくないでしょね。アバシゴーヤも蔓勝ちであまり成ってません。モロヘイヤが隠れて見えなくなってます。台風が通り過ぎたら両方とも終了させます。 . . . 本文を読む
野菜残渣置き場でゴーヤを栽培してました
多く収穫できても困りますので
ほったらかしに栽培していましたが
結構な量の収穫ができました
もう花が咲いていないので
終わりです
写真では見えませんが
カボチャのロロンの蔓が
伸び上がっていてて
この中に
ロロンが一つ成っています
もう次の用意をしたいので
強制的に終了しました
. . . 本文を読む
堆肥残渣置場のアバシゴーヤー
堆肥残渣置場の横に
アバシゴーヤーを1株
瀕死の状態だったプリンスメロンを1株
植えていますが
前半全くだったゴーヤーが
実を付け出しています
去年は同じ場所に
雪化粧カボチャ
一昨年は
長カボチャなので
完全に連作ですが
堆肥や残渣を置いた横なので
多少の連作は問題ないようです
写真を撮り忘れましたが
プリンスメロンの実がひとつ
前日の雨でヒビが入ったので
. . . 本文を読む
甘いゴーヤーのタネ
売れ残っていたアバシゴーヤーの苗を
堆肥置場の所に植えたいました
たくさん収穫するつもりなく
少し採れればくらいの気持ちで
植えましたが
堆肥の栄養でツルボケになり
花や実がつきませんでしたが
葉をかき分けた株元に
黄色に熟した実がありましたので
タネを採ることにしました
タネは赤いもの(専門用語は知りません)に包まれてます
あまり美味しいとは思いませんが
すごく甘いです . . . 本文を読む