雑記帳

雑記帳 野菜栽培のこととか (2014~)

えんどうは苦手

2020年02月29日 | エンドウ
写真は実えんどうもともとエンドウ栽培は苦手であまりやってなかったのですがこの数年少し栽培してますいつも霜にやられてダメになると思っていたのですがどうやら違うようですこれはキヌサヤですがいつも通り芳しくありませんこの冬は強い霜日が少なく温暖な冬でしたし防霜も充分しているつもりでしたがいつもの様子と同じになってます自家消費分さえ採れればいいので全滅さえしなければよいですが霜にやられていると思ってたのが . . . 本文を読む

ぼかし肥を乾かす

2020年02月28日 | 全般
農具小屋を開けるたびプ〜ンと甘い香りがしていました去年9月末に仕込んでいたぼかし肥の香りですぼかし肥は最近作っていませんでしたが自宅ベランダで作っていたのを現地畑で作るようにして農具小屋で発酵させていました乾かすタイミングを待っていたのですが今日は人がいなくて朝方晴れていたので畝の上で乾かしていました人が多いとすぐ何をしているのかと順番に人がやってきて根掘り葉掘り聞いてきて仕事が進まなくなります . . . 本文を読む

今日は寒いけど播種 透明マルチ

2020年02月25日 | 雑記
ショウガを植えるつもりで耕運畝立てしていた畝にマルチして春野菜を蒔いてしまいましたこれでショウガを植える時に植えられなくて後悔するんですちなみに播種したのはコカブ、パレードホウレンソウ、大和真菜、葉ダイコン、ミックスサラダいつものとおりコーヒー缶で一挙に穴を開けてから播種ですマルチは透明を使いました早く育ててショウガ定植に間に合うように仕上げようと思ったからですがショウガが優先ですから間に合わなけ . . . 本文を読む

ミズナのこと

2020年02月24日 | 菜っ葉類
以前に東の畑へ朝早く行く時に見かけたプロ農家さんの強い霜にあたった畑のミズナがすごく美味しそうに見えて次の年から影響されて真似して栽培し始めてたら大変美味しくできたのでこれは定番で作付けだなと思って毎年作ってきたのだけどなぜかそのあとその時と同じように美味しく仕上がったことがないどう作付けしていったかメモもしていなかったので品種すらわからずじまい今回もどうもあの時と同じようには仕上がっていないなぁ . . . 本文を読む

ホウレンソウの根 ②

2020年02月22日 | ホウレンソウ
ベト病が発生していた所のホウレンソウを収穫することにした傷んだ葉を取り除きながらだと収穫に時間がかかってしかたがないミテクレも悪いが捨てるには勿体無いのでなんとかよい部分だけ残して収穫する自家消費だからこれでいいんです収穫が雑風でズレて通路にほったらかしになっていたビニールをのけるとホウレンソウの根が畝通路まで伸びている草丈の割にはけっこう伸びていてココまで伸びるんだと感心したふつうは追肥しなけど . . . 本文を読む

ホウレンソウの根

2020年02月11日 | ホウレンソウ
明日から気温が少し上がるらしいので収穫してしまいました寒さにあたってる野菜の方が美味しいので、、まったく間引きしていなかったので混んでいて小さい茎が柔らかくポキポキ折れます市場出荷する農家さんの場合は折れた葉は取り除くと思いますが自家消費の場合はもったいなくて変色した葉や残っていた子葉など以外は収穫してしまいますところでホウレンソウの根をどうするかなんですがこれが甘いのでココも収穫して食します根の . . . 本文を読む

ウリ科用の畝 準備

2020年02月09日 | 雑記
昨日は土曜日だったようでまったく自分は気がついていませんでしたなんとなく電車乗っている人少ないなぁくらいにしか思ってません畑に着いたら寒い割には人が若干多いかなという感じで着いてすぐミズナを収穫で、まず1人が話しかけてしばらく手が止まりなんとかやり過ごすと最初の人と交代するかのように次の人が、、、今日が土曜日だとその時気がついて結局午前中は何もできずなんとか収穫を終え昼からも畝を一つだけ耕せました . . . 本文を読む

スギナの根

2020年02月05日 | ほか
寒くなるというのでそうなる前に耕してしてしまおうということで腰の痛む中一生懸命耕しておりましたトップバッターはジャガイモですよね実はジャガイモを植える区画がいまだに決まってません毎回ジャガイモはけっこう悩むんですよねそれでなぜかサトイモ予定の畝準備が先になりました畝の土を掘り返すと出てきますねスギナの根が、、、もう芽が出る準備をしてますね都会にいると春になって畑のあぜに出ているツクシをみつけるとそ . . . 本文を読む

キクナの収穫は

2020年02月04日 | 菜っ葉類
キクナって春菊のこと株採り品種と摘み採り品種があって家庭菜園なら摘み採り収穫もうすでに何度か摘み採っているのでひ孫脇芽がいっぱい出ていて芽がたいへん混雑しています今回ふと思ったのですがこれだけ混んでくるのなら脇芽も「間引くように収穫」していく方が「上手な作業」のように思いましたそんなこと当たり前ですよと言われるかもしれませんが、、あまり深く考えずに収穫していましたその方が小さい芽にならないかもと思 . . . 本文を読む