雑記帳

雑記帳 野菜栽培のこととか (2014~)

ごぼう

2015年03月17日 | ゴボウ


久々にゴボウを播きました。

高畝にしてます。
以前は畝周りを竹で囲って高くしていましたが、
今回は囲いは無しで約30cmくらいの高さです。

梅雨に入る寸前で若い根を収穫です。
品種は
「赤茎滝野川」で、普通なら収穫は秋の終わり頃でしょうが、
長く伸びる品種を、この元々田んぼで表土下の硬い土では
無理だと思いますので、
短く育った時点で収穫してしまいます。


短く太い品種の「大浦ごぼう」を植えるのも
よいかもしれませんが、やはり関西ですからね。

あと、短い品種の短根のサラダゴボウも出ていますが、
「コバルト線照射」の件がありますから、
どんな影響があるかわからないので
ココはやはり普通の「滝野川牛蒡」でしょう。


久々のゴボウ用の畝で、
畝を立てるのに少しばかり緊張しました。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。