![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/45/ad90602ce9673cdf588024044416b1ba.jpg)
この写真は2011.7.28
宝塚西谷のしのぶ園での写真
ここで購入した
自宅ベランダの "しのぶ" の葉がたくさん出てきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d4/fe40ae1f44f760b4eab79bb17857b80e.jpg)
西向きのベランダで風と西陽が強く
"しのぶ"には不向きだと思います。
風の弱くて木洩れ陽のさすくらいの方が
生育にあっているらしく
陽が当たると葉が小さくなり、
風が当たると葉の方向がばらばらになるみたいです。
生育場所が合っているところで
育てた方が風流な感じが出てよいみたいです。
自分のは
葉が小さく多いので
夏になるともっと茂るので
これに風鈴付けても
風がキツイこともあって
チットも風流ではありません。