新品種のサツマイモ 2018年09月26日 | サツマイモ あたらしい品種の●●芋 と言っても コレは蔓採り用の親芋を植えたまま育てて 収穫してみたもの 白っぽく見えますが黄金色の感じです 色の濃いのが親イモ 植えている期間が長いせいか 肌が汚いです いつもの年は安納芋を育てていますが 今年は この親イモから苗蔓を採って 育てています 親イモからの芋の方が 先に大きく育つようなので 試し堀りのつもりです すでにアリが集っていました 収穫してすぐは美味しくないので 追熟させて早く味見してみたいです #家庭菜園 « アリとアブラムシとオクラの... | トップ | 後悔のニンニク »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する