雑記帳

雑記帳 野菜栽培のこととか (2014~)

春菊

2020年05月28日 | ほか
去年の春菊もたくさん花を咲かせましたが
今年はキクナの収穫があまりできなかったので倍くらい咲いていました

北の区画でこれだけ咲かせると結構目立つので畑に来ていないことがわかり周りの人達はずいぶん心配してくれていたみたいです
イチゴ区画も放ったらかしだったもんで

今年は切り花収穫せず全部抜いて処分しました
春菊を抜くと現れるのは


エンバクです
タキイのネグサレタイジです
これはウリ用の敷き藁代わりにするのと
キスジノミハムシ対策になるらしいので
この畝に秋にダイコンを植えるつもりでした
と言いながらエダマメを食べたいので余り種の早生黒枝豆を播種しています

計画性のない軟弱な考えですわ






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirapapa)
2020-05-28 13:42:07
春菊の花は良い花ですね♪
我が家ではたいてい食べ切ってしまうんですが、あまり出来の良くない株を放置しておいて忘れてしまうと、春先に急に伸びてつぼみをつけますね。
今年は家のあちこちで一輪挿しにしました。
何日か持ちますね。
返信する
Unknown (e-kamo1234)
2020-05-28 15:33:09
mirapapaさまへ
コメントをありがとうございます

そうですね、完全に観賞用です。
もともと観賞用だったらしいですが昔しの生花栽培の人がコレを食べてみたら結構美味しかったんで野菜として売り出したんでしょうか(笑)
返信する
ご丁寧に (紀州有田で田舎暮らし)
2020-05-29 06:34:39
我流のスイカ畑の受粉棒・アライグマ除けネット、参考にして頂いて恐縮です。

スイカ蔓が増えてくると、知らぬ間に受粉して大きくなったスイカを見つけ、あわてて適当な色の受粉棒を立てることも、しばしばです。
受粉棒があっても、収穫し包丁を入れるときは、熟し加減はどうか・甘さはどうかに、毎回、ドキドキ・ワクワクしています。
アライグマは、7~8年前から出没するようになりました。近隣で家庭用のスイカ栽培をする農家も、ごく一部になりました。ネットでスッポリ覆うなんて対策は、自分のような道楽者のすることです。
参考になればいいのですが・・・
返信する
Unknown (e-kamo1234)
2020-05-29 07:47:40
紀州有田で田舎暮らしさまへ
コメントをありがとうございます

自分もスイカ大好きで、たらふく食べたい派なのですが収穫タイミグがわからず甘味が弱かったり逆に遅いタイミングで味が落ちたり病気が入ったりで結構損をしてますその上にアライグマですから何のための栽培かわからなくなりますね
スイカ栽培を止めたりもしますがやはりどうしても食べたいので再挑戦してます
今回は諸事情で栽培していませんが来期は参考にさせていただいた方法でやってみたいと思います
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。