ハクサイの条間に植えていたので草姿はバラバラ。
ハクサイと小松菜
この畝に
自宅で洗って半分は漬け菜に
もう半分はお浸しに。
北の畑の南の区画のアブラナ科野菜は虫にほとんど喰われていない。
北の区画の源助ダイコンと葉ダイコンはキスジノミハムシにやられて穴だらけ。
北の区画はアブラナ科は諦めた。
南の区画のハクサイと小松菜は今のところイケそうだ。
ハクサイと小松菜
小松菜の播種タイミングがちょっと遅かったのでハクサイの葉に隠れるかも。
1番右に金将ハクサイとオレンジクイーンを播種してある。
北の区画のダイコンを諦めて南の区画にダイコン類。
この畝に
聖護院大根、あじまるみ大根、源助大根、天王寺かぶら、次郎丸ほうれん草を播種。
葉大根は他の大根の株間に3粒ずつ筋撒きしてある。
肥料の多い畝にいき当たりバッタリで大根を播種したのでちょっと心配。
それ以外にも、なかなかのこだわりを感じる野菜を作ってらっしゃいますね。
心意気が素晴らしいですね♪
コメントをありがとうございます
大和真菜は最近タネをよく見かけますね。
他の菜葉類より割高ですが成長早目で作りやすいようです。野菜はどれもそうなんですが冬の寒さがあたると大和真菜はすごく美味しくなるのでこれからが楽しみな野菜です。