おやっ!?と思ったのは このオレンジ色の花
風にふかれて 実にのどかです。
「今年も出番?」
野生の芥子の花でしょうか。 沿道 空き地にどんどんはびこって 勢力をのばしています。
すごいなぁ~と感嘆したのは 昨年の夏 あまりに群生してみごとなので その敷地の主に見える方に「ご自分で種をまかれたのですか?」と聞いてしまいました。
「勝手に生えてきて 抜いても抜いてもダメなのですよ」
「可愛らしいから許せますね」
「草と一緒です」
注意をしてみていると あるある 生垣にもにょきにょき顔をだしてきていました。風が運ぶのでしょうか?あまり 遮るものの無いところに 好んで生えています。
木の芽は 鳥の体内を通過して 発芽するようですが 草花は風と虫かな?
どうやら この野生の花も流行があるような気がするのは
気のせいでしょうか?
まだまだ今年もこれから頑張りそう
風にふかれて 実にのどかです。
「今年も出番?」
野生の芥子の花でしょうか。 沿道 空き地にどんどんはびこって 勢力をのばしています。
すごいなぁ~と感嘆したのは 昨年の夏 あまりに群生してみごとなので その敷地の主に見える方に「ご自分で種をまかれたのですか?」と聞いてしまいました。
「勝手に生えてきて 抜いても抜いてもダメなのですよ」
「可愛らしいから許せますね」
「草と一緒です」
注意をしてみていると あるある 生垣にもにょきにょき顔をだしてきていました。風が運ぶのでしょうか?あまり 遮るものの無いところに 好んで生えています。
木の芽は 鳥の体内を通過して 発芽するようですが 草花は風と虫かな?
どうやら この野生の花も流行があるような気がするのは
気のせいでしょうか?
まだまだ今年もこれから頑張りそう