男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

ポールを建てる

2016年06月07日 10時53分35秒 | アマチュア無線

農業用倉庫も完成したし、砂利もひいたので、竹で仮設してしていたポールを、ファイバーのポールに建て替えしました。

1Kw挑戦はあきらめていないので、電波防御指針に合致させるために、敷地内でだいぶ内側です 高さ14mほど

一番下の3mあまり(全長では4m強)は、鉄管(街路灯ようの電柱かな)です。ファイバアーのポールがすーーーーと入る予定が、入らない、中が錆ている為か、凹凸があるためか入らない!無理を承知でとにかく勘合させました。ステー(支線)は、2段で各3方向 庭から見ても派手です

3本のポールがほぼ一直線に並んだので、間のポールにアンテナ線が接触(号泣!)

苦肉の策で、樹脂の水道管を添わせるように持ち上げて(旗竿形式なので何とか出来る) 40cmほど高くして、絶縁

弓が挟まってるみたいになってます。 下方に梯子フィーダー

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーラーパネル

2016年06月07日 10時23分24秒 | アグリ(農業)

農業用倉庫の屋根にソーラーパネルを張り始めました。現在進行形!

運用はまだ先の様です。

倉庫のメーカ カクイチさんでは、倉庫の屋根をオーナー(今回は僕)から借り、ソーターパネルを張り売電するというシステムです。今回は、多少じゃまな電柱が1本建つ程度で、当方にデメリットは無い

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦の揚げたの

2016年06月07日 10時16分11秒 | グルメ

基本的にゃ余り物だし、酒の肴程度のものですが、あんかけにして固焼きそば風で食べる人もいます。

揚げた蕎麦

豆腐と麺つゆ

味噌汁に残った天ぷらを入れて食べる あんな感じです。蕎麦の感じはあります。

あたりまえですが、蕎麦の揚げたのが旨い店は、蕎麦も旨いです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする