農協の財形研究会の研修?で
浅草寺周辺
多分50%以上が外国人じゃねぇ ってことで
220V対応の炊飯器
スカイツリー
レンタル着物(ぺらっぺらなやつ)で皆さん外国人 楽しんでね!
いいぐあいの料理屋?
巣鴨へ向かう
農協の財形研究会の研修?で
浅草ビューホテル 予約でもなかなか難しいらしいバイキング会場 2回目です
団体だい!
東京タワー方面を望む
新宿の方を望む
スカイツリーが目の前
浅草が目の下
ロビーで
良く食べました! 夕食はパスしました
浅草寺散策に
農協の財形研究会の研修?で
まずは渋谷まで
各社のモデルハウスがあります
賃貸のモデルルーム 廊下(共用部分)も建屋の中(壁の中)がはやりだそうです。たしかに、近所のマンションだって廊下?がそとから見える
床の防音のデモ 左が30Kgのドシン! 右が、タッピングのような振動
下の階で、上のモニタをみながら実感! 普通の木造より1/100くらい軽減されてるぽい 20db程度軽減
対象が高額者
通りの建物に 岡本太郎が
そして浅草へ