男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

井波彫刻 前田墓所

2023年05月13日 18時51分13秒 | 日記

冬に行こうとしていた 井波彫刻

5月連休も終わったし、連休前に調べていたホテルの価格が、連休後に地震の影響もあるんでしょうか(推定)お安くなっていたので、高岡市のアパホテルを予約して(←素泊まりを止めて、朝食付きにUP それでもお安め! ありがたや)

11日、12日に一泊二日1000kmの強行軍の旅です。

本日はこれからも歩き2万歩近く歩く結果になりました ⇒ 疲れた!

瑞隆寺から八丁道を歩き前田墓所まで 片道800mちょい!

前も後ろもまっすぐです 電線埋設しているので、風景が綺麗です

なんとく周りは田んぼだったのではと推察できます

 

前田さんが居られます

街路灯 内部はLEDの様ですが、簡単に交換できなさそうな構造です。LEDは長寿命ってのを信じちゃたんでしょうね

一般民家?

 

小学校です (←斜め前くらいの中学校は一般的な建屋でした)

前田墓所 到着

 

 

 

 

 

戸の間から中を撮影

そして、800mを帰りました

ホテルに行くぞ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井波彫刻 瑞龍寺

2023年05月13日 16時13分37秒 | 日記

冬に行こうとしていた 井波彫刻

5月連休も終わったし、連休前に調べていたホテルの価格が、連休後に地震の影響もあるんでしょうか(推定)お安くなっていたので、高岡市のアパホテルを予約して(←素泊まりを止めて、朝食付きにUP それでもお安め! ありがたや)

11日、12日に一泊二日1000kmの強行軍の旅です。

国宝 高岡山 瑞龍寺 と 前田墓所

いやー、もう疲れました(笑)

海抜10m前後ですが、周りの地区より高いので高岡と呼ばれたらしい

曹洞宗は、禅寺で、規模(大きさ)は違っても、基本同じ作りです。

撮影禁止の場所がありますので、画像は基本、外

改修前の鬼瓦

30年くらいかけて建てたとのことで、完成を観ずして亡くなった職人もいたのではと

総門を入ると、山門を中心にして、左 禅堂 右 大庫裏 で 山 の字に見えるようになってます。

山門に近づくと、禅堂、大庫裏が沈んでいき、山門がそびえたっていきます

なんとなく、かわいらしい像

仏殿

左回りに

賄い、台所は、お寺の規模以上の大きさです。それは、ここが高い場所にあり、避難所としての役目もあったそうです。

100m(九十九間)

石廊

各々、

禅堂側

法堂の須弥壇には、もっと長い(大きな)手すりがありますが、1枚の板から削り出している すごいですね

トイレの神様

前田墓所に向かう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井波彫刻 藤子不二雄

2023年05月13日 13時16分07秒 | 日記

冬に行こうとしていた 井波彫刻

5月連休も終わったし、連休前に調べていたホテルの価格が、連休後に地震の影響もあるんでしょうか(推定)お安くなっていたので、高岡市のアパホテルを予約して(←素泊まりを止めて、朝食付きにUP それでもお安め! ありがたや)

11日、12日に一泊二日1000kmの強行軍の旅です。

”ドラえもん”を観に高岡市美術館まで

氷見市は、藤子A不二雄

高岡市は、藤子F不二雄

氷見市は、街中にキャラクター像や画がありました。 当方、まあそれで満足

そこで、孫と映画も観てることだし、Fの方へ

2階への階段

どこでもドアから入る (中は、撮影禁止!)

結構大勢の観覧者でした。

原寸大????

バルコニーから

空は青い、山は大きい

もう使ってない建物だそうです。

瑞龍寺、前田墓所へ行くぞ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井波彫刻 氷見 道の駅

2023年05月13日 13時00分07秒 | 日記

冬に行こうとしていた 井波彫刻

5月連休も終わったし、連休前に調べていたホテルの価格が、連休後に地震の影響もあるんでしょうか(推定)お安くなっていたので、高岡市のアパホテルを予約して(←素泊まりを止めて、朝食付きにUP それでもお安め! ありがたや)

11日、12日に一泊二日1000kmの強行軍の旅です。

氷見の道の駅へ

地方あるあるで、道の駅って看板で向かうと、途中で行方不明、おまけに、道の駅のところは、なんとかって違う名前の看板が 苦笑

これじゃ辿り着けません!!!!!

とりあえず。通過した予感がして、海の見える公園でぼーーとする

右から左へ、心のパノラマでお楽しみください(苦笑)

このような観光地が多いからアマチュア無線の移動運用も盛んなんだろうなっと 思う

な!なんとかたどり着いた 氷見の道の駅

S660もお疲れさま!!!

氷見プリンをいただく

氷見の町は、人が歩いてない感じですが、市場食堂や、道の駅は人が多いです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井波彫刻 氷見漁港 魚市場食堂

2023年05月13日 11時14分03秒 | グルメ

冬に行こうとしていた 井波彫刻

5月連休も終わったし、連休前に調べていたホテルの価格が、連休後に地震の影響もあるんでしょうか(推定)お安くなっていたので、高岡市のアパホテルを予約して(←素泊まりを止めて、朝食付きにUP それでもお安め! ありがたや)

11日、12日に一泊二日1000kmの強行軍の旅です。

氷見漁港 魚市場食堂

市場の二階です

店舗風景

氷見浜丼 を発注

汁付きです

とても旨い!

姉妹店もあるそうです

氷見 道の駅に向かう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井波彫刻 とりあえず氷見漁港

2023年05月13日 11時07分52秒 | 日記

冬に行こうとしていた 井波彫刻

5月連休も終わったし、連休前に調べていたホテルの価格が、連休後に地震の影響もあるんでしょうか(推定)お安くなっていたので、高岡市のアパホテルを予約して(←素泊まりを止めて、朝食付きにUP それでもお安め! ありがたや)

11日、12日に一泊二日1000kmの強行軍の旅です。

氷見到着

知らないということは怖い!

氷見漁港 魚市場食堂にも駐車場があった(市場なので素人が行くと怒られそうだし)

無料駐車場に止める  ちなみに木曜日は、どこもお休みのようで、高岡市でもお休み洗礼に合う!!!(泣!)

郵便局の前です

屋根に上がるメンテナンス用の梯子が固定されている。どこでもデホの様です。

LED信号機は、小さ目に出来ています。雪対策でしょうか?

立派な門の前に、ゴミの集積場(←門の向こうの家は住んでいないようです)

市場へ向かいます

海だ!船だ!昼食だ!

さあ! 魚だ! 昼食だ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井波彫刻 とりあえず氷見漁港まで

2023年05月13日 10時43分38秒 | グルメ

冬に行こうとしていた 井波彫刻

5月連休も終わったし、連休前に調べていたホテルの価格が、連休後に地震の影響もあるんでしょうか(推定)お安くなっていたので、高岡市のアパホテルを予約して(←素泊まりを止めて、朝食付きにUP それでもお安め! ありがたや)

11日、12日に一泊二日1000kmの強行軍の旅です。

横川のPA お休みがてら、空腹で

あれ!(↑ っていう価格)で、あれ!(↓ っていう味) 残念!

奥さん しかしですよ、なぜか血糖値が上がりませんでした 苦笑 

なぜか寄りたくなる。小布施の 小布施より

早朝で、閉店中でした。ちなみに帰りも寄ってます。(寄っただけ!)

10時のおやつに(←空腹だぁ!) ガソリン満タンでも片道400km強は無理なのでS660も空腹ぎみで、ここで給油!

ここまで、お達っしが届いていないようで、パーテーションが(ごめん!)

3種の魚 旨し!

氷見漁港へ昼食に行くぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする