天候のためか、カボチャの生育が悪かったです。
サツマイモの苗床にしていたとこでサツマイモ蔓の生育が良かったので(ほったらかし)楽しみにしていたら、サツマイモが出来ていたのですがスカスカになってました。1ヵ月くらい早く採るべきだった 反省!
かぼちゃ 生育悪く、野生(こぼれ種 ほったらかし 堆肥の上)の方が出来てました。それでも悪い
ハロウィンじゃないです。ネズミにでも食われたか!
バターナッツパンプキン
ちゃんと種まきして育てた方の生育が悪く こぼれ種の方が良かったです。 天候と畑に肥料が足らない????
おととし、去年は、バターナッツカボチャをフレンチレストランに進呈したりしてたのにね
バターナッツカボチャは春先くらいまで持ちます。普通のカボチャは早めに痛みます。
煮ても焼いても旨いです。スープにするのが一番うまいですがね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます