![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/47/3974e3abe28d65d350e1a83a0044db34.jpg)
JR青梅線 福生駅より横田基地へ16号街道わきのイタリアン
その前にある。ジュース屋?さん
で、その向かいの ウノクイント
店内
しばらくぶりに行ったので黙って(こっそり)料理を撮るわけにもいかず 笑
美味しくいただきました
*17時直前に行きましたので、予約の隙間に入り込むことができました。
旨いイタリアです
JR青梅線 福生駅より横田基地へ16号街道わきのイタリアン
その前にある。ジュース屋?さん
で、その向かいの ウノクイント
店内
しばらくぶりに行ったので黙って(こっそり)料理を撮るわけにもいかず 笑
美味しくいただきました
*17時直前に行きましたので、予約の隙間に入り込むことができました。
旨いイタリアです
外国人風のワンピースの女性。
それに、左手にはプロパンガス。
生活感のある写真です。
先週から作業に入ってますが、
写真の窓口くらいの大きさくらいの家をたてて、家全体を温める。
俗に言う「おんどる」を作ってる途中です。
家ができなくても、冬場に作業ができる場所として整地しました。
その時に出た、草や樹木をそのカマで燃やすといういう算段です。
寒いと言っても、そちらみたいに霜柱はめったにできませんが。
面白いお店やディープな場所(少なくなったが)があります。
さすがに赤線街はなくなった
アメリカ軍の関連施設があった様です。、
そこにはマリリンモンロウが来たそうです。
ラジオ放送局 FEN(現在のAFN)もあり、マニアはそこで
アメリカの音楽とやらを知ったとか、どうとか。
中学生になるとBCL。
電離層の関係で、横田のAM局は受信できませんので、
短波帯のフィリピンのFEN局を聞いてました。
岩国なら、いまでもあるかも?
むかし、沖縄に行った時、ラジオだけでなくTV放送局もあるらしく、
泊まったホテルで軍の放送を見た事があります。
当時見た事もないレオタード姿の女性などが体操をしてる番組でした。
休憩室で女性が座った椅子が、その後高値で売られたとか
都市伝説です(孤島伝説か)