男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

子どもたちに地域の歴史と文化を伝える会【令和3年11月28日(日)】

2021年12月25日 09時00分08秒 | 日記

該出の学校で地域の話をする会の中学校で話をした内容を別枠で一般公開して、その様子をYouTubeにUPしました。

まあ、そこは大人の事情もあってのことです。

5分で良いので観てください

ぶっちやけ、素人のUPですので、何をしたいのかわかりません。講演風景なのか、内容なのか? 観る方は、内容を知りたいわけで、パワーポイントのデータを説明に沿って切り替えていき、説明は音声だけでよいかなと思いました。辛口評価にです。

https://www.youtube.com/watch?v=y2tkb88LNm4

子どもたちに地域の歴史と文化を伝える会」は、平成28年度、「第八支会創立50周年記念誌」を作成するにあたり、当時の自治会長たちが調べた第八支会地区の歴史の数々を、ぜひ地域の子どもたちにも伝えたいと考え、発足しました。 平成29年度以降、毎年、自治会長やそのOBが小中学校を訪問し出張授業を行っています。 なお、本動画は令和3年11月28日(日)に東青梅市民センター体育館にて、地域の方々を対象に行った公開授業の模様を撮影したものです。 日程:令和3年11月28日(日) 会場:東青梅市民センター体育館(東京都青梅市) 内容:青梅の歴史の概要Ⅰ・Ⅱ、青梅線の歴史、多摩弁について 0:00  オープニング 0:12  本事業の説明(司会:池田政次氏 多摩団地自治会長) 3:31  青梅市自治会連合会第八支会 支会長 高橋誠氏 挨拶 5:46  青梅の歴史の概要Ⅰ(杉藤哲郎氏 グリーンサイド東青梅自治会長) 16:29 青梅の歴史の概要Ⅱ(宮口泉氏 青梅市自治会連合会第八支会顧問) 29:33 青梅線の歴史(森谷忠介氏 東青梅3丁目自治会長) 46:12 多摩弁について(飯野公則氏 東青梅4丁目自治会長) 58:29 終わりに(司会:池田政次氏 多摩団地自治会長) 59:32 エンディング チャンネル紹介: みなさん、はじめまして! この度「青梅市自治会連合会 第八支会チャンネル」を作りました。 今後、第八支会に関する様々な事業の様子をアップロードしていく予定ですので、ぜひ、チャンネル登録をよろしくお願いします!! 青梅市自治会連合会ホームページ: https://www.ome-rengou.jp/ #青梅市 #青梅市自治会連合会 #第八支会 #東京都地域の底力発展事業 #学校連携事業 #東青梅市民センター


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 餅切り | トップ | 門松 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事