あといくつねるとお正月?
門松です
今回は、”鏑矢を天に向かって撃つ”を模してます
竹が鏑矢 下弦の弓で天に撃つ
アルミパイプの弓は、去年12月30日の強風でグルグルと回ったので、今回は固定しました
竹に花を挿す場所を作ってますが、寒波で簡単にダメになりうそうなので、31日に飾ろうかと!
紅いボールを入手して、太陽を模して上の方に取り付けようかなと
あといくつねるとお正月?
門松です
今回は、”鏑矢を天に向かって撃つ”を模してます
竹が鏑矢 下弦の弓で天に撃つ
アルミパイプの弓は、去年12月30日の強風でグルグルと回ったので、今回は固定しました
竹に花を挿す場所を作ってますが、寒波で簡単にダメになりうそうなので、31日に飾ろうかと!
紅いボールを入手して、太陽を模して上の方に取り付けようかなと
砂利、セメント運搬車を入手。
いま、タイヤ交換中です。
ホイルとタイヤの分離に・・・・。
今までは、1本交換に3から4日かかり悪銭苦闘してた状況ですが、
昨日は、1本/dayに、先ほどは1本/h
となり、1時間で作業ができる様に。
経験は何事にも重要です。
アメリカのハリケーンではないですが、
タワーも毎年ではなく、強風により数回倒れると思います。
その都度 経験値を上げて行きたい所存です。
1本気ではなく、ロシア方式で、数本のロケット噴射を束ねる方式。
そんなカンジで、3本建築して1本にする。
そんな構想も考えますが、アンテナの調整を考えると、
自立1本形式になるおえナイ気もします。
途中の中間が折れるタイプで、強風の時やアンテナ調整のときは
タワー自身が倒れる機構。
そん発想を考えてます。
強風対策で、
2本を自立。1本を折れる方式。自立型の2本に委ねるカンジで
そいつを建てる? そんなカンジもイイかもです。
・・・・・少し機構が複雑。
やっぱり安全は大事です
こちらでも、現存しています。
残された時間から計算しても
あと50年も使う事はもう無理です。
ルソーの5段タワー?。
堅牢スギなかんじ してます。
次が、雷対策ですか