緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

中学生君

2008年06月02日 | 医療

もう2年たったんだ・・

中学生になったばかりのお子さんを残して旅立たれたSさん。
診断がついたときはⅣ期の胃がん、がん性腹膜炎でした。
これは、2年前の記事を校正したものです。





診断、治療、そうした節目節目になると
「もう、安楽死させて・・」というSさん

スタッフは皆、困って
何度と無く私の所に電話が入りました。


息子さんの中学生君とは
3月、小学校の卒業式の前に初めて会いました。


「死にたいと息子に言うから」
Sさんは宣言しました。

Sさんが息子さんにそう伝える前に、何とか中学生君に会いたい・・
それが、初めてお目にかかったときのきっかけでした。


死にたいというSさんの気持ちを違う言葉で説明しました。

夫は言いました。
「本人の言うようにしてやりたい」
私は、とても、とまどいました。



「どんな風に思う?」

そして、中学生君から

「お母さんの、死にたい気持ちは痛いほどわかるけど
 ちょっとでもいいから生きていてほしい・・」

正直、ホッとしました。

そして、「そのメッセージをお母さんに一緒に伝えてくれませんか」
そう、彼にお願いしました。
(つづきます)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文献読みあさっていたら・・ | トップ | 中学生君(2) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
迷いに迷います。 (komiya)
2006-06-08 21:14:10
有賀先生、いつもお世話になっております。

先生の心のケア、的確な指示にいつもみとれています。

中学生君をここに書いてあるのが、とても嬉しいです。Sさんを一年前から担当しています。Sさんの性格は、私とちょっと似ています。特に、感情を思いっきりだしてしまうところとか。患者、看護師という関係より、姉と妹みたいに、いろんな話をしました。恋愛話が一番多かったかもしれません先生と家族とのやりとりをみていて、感情がはいりすぎてしまい、家族より泣いてしまい、医療者として恥ずかしいです。眠る前に、大丈夫、息子もわかってくれてるわよ、楽にさせてという言葉は忘れられないです。癌とともに生きる患者に看護者はなにができるのだろうかと悩みます。そして、迷います。来年から臨床を離れますが、終末期への看護を勉強したいと考えてます。患者とは、心に串がささったものと書くと雑誌で読んだことがあります。そのような心にある人を支えていきたいです。Sさんは中学生君に将来、有賀先生のような緩和ケアの先生になってほしいと言ってました。どんな大人になるんでしょうか。楽しみです。
返信する
komiyaさんへ (aruga)
2006-06-08 21:46:07
がんを持った方や死に直面している方に、医療者として何かしてあげられるというより、その人のために、考え、悩んでいる人がいるということに意味があるのかもしれません。komiyaさんの存在はどんなに大きな存在だっただろうかと思います。臨床を離れてしまうのですね。でも、学んだことは絶対患者さんに還元してくださいね。komiyaさんも、中学生君も同志です!

中学生君に、Sさんはそんな風におっしゃっていたのですか。。本当に嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事