学会の仕事で土日は大阪でした。
帰宅して、どっと疲れが出てきました。
緩和医療に携わっていると
患者さんを、
自分の価値尺度で評価しないような
思考過程を意識します。
目の前の人を評価する・・というプロセスは、
自分をあらためて
切り替えて望まなければいけません。
ですから、
評価する場面では
心が痛むことがあり、
疲弊します。
明日は、もちろん普通に病院は勤務。
今日の役割をこなしながら
新幹線で爆睡し
明日に繋いでいます・・
最新の画像[もっと見る]
-
ビタミンBと亜鉛は大切 7日前
-
何年も続いていた皮膚炎がビタミンで軽快:食事は大切! 2週間前
-
大学の同窓会:礎の過去に感謝! 3週間前
-
ついに英国も安楽死の法律可決間近なの?! 4週間前
-
クィーンズタウンから今年もよろしくお願いします 1ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 1ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 1ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 1ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 1ヶ月前
-
12月27日更新!22日からさらに急上昇!!インフルエンザA型(H1 pdm09) 1ヶ月前
週末も、学会関連のお仕事などで、緩和ケアの先端にいる方々のご苦労には頭が下がる思いでいっぱいです。
そんな先生方の働きを知ることで、地方の末端で緩和ケア頑張れていると思います。
そんな地方の緩和ケア病棟の医師が、今回専門医試験を受験しました。合格してくれることを祈っていますけど、前回同様厳しいのでしょうね…
移動距離が長いのは疲れますよね。
私も昨日は緩和ケア関連で京都に行っておりました。
紅葉真っ盛りの時期だったので、新幹線もほぼ
満席で・・・
疲れが後でどっと出ます。
体調崩されぬようご自愛下さい。
どんな言葉を使えば、今の嬉しさを伝えることができるでしょう・・
忙しさで自分を見失いそうになったこともありましたが、無駄な忙しさではないと言って頂いて、言葉にならない感謝を感じています。
本当にありがとうございます・・
オムツフィッター薬剤師さん
勉強会で、頂いた名刺に、ニックネームが書かれていてやっと確信を持たせて頂くことができました。ご挨拶くださり、本当にありがとうございました。
新幹線。本当に混んでいましたね。
京都だったのですね。
新幹線の窓から見ただけでも、とても、綺麗でした。
お互いに、健やかでありますように。
あまり深く考えずに割り切ってお仕事してください。
本当に、そうですね。
さらっと・・さらっと・・