EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

松島灯道

2011年08月09日 07時50分37秒 | 日記
松島瑞巌寺周辺で行われていた灯道。
ろうそくと提灯の幻想的な雰囲気。

R45から瑞巌寺に向かう参道や、円通院、観蘭亭などなど。

昼間の仙台七夕の喧騒とは違った静かな夜祭。



ろうそくの火だけなので、近くに来るまで人の気配が解らない。





延命ろうそくを一本・・・・・
津波にも耐えられました。
命根性が汚い年頃なので。

周辺の有料の寺院も自由に出入りできる。

国宝の庫裡

沢山の人がいるが、あくまでも静か。