EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

仙台大観音

2014年07月15日 20時39分36秒 | 日記
日曜日、庭に植える苗を買うのに仙台中山へ。
そこには、大観音が聳える。
茨城の牛久大仏に次ぐ、日本で二番目に大きい100メートル。
平成3年に出来た。

本当にでかい。



観音さまの前には、食事やお土産を買えるところがあったのだが、今は・・・・

閑散として、何故か中国工芸店のみやっていた。
実際は、廃墟かと思ったよ。
中へ入って、やってる店があることが解ったくらい。