城跡、館跡を探して大和町をウロウロ。
ここはくさいと当たりを付けて行ってみると、残念ながら違った。
しかし、なかなかの神社だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/c5e505a503feddef295ad90829000345.jpg)
源義家の東征まで出てくる。
その後代々の伊達家当主の尊崇を受けている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/02375426fb2595e24740af5299b5dbec.jpg)
雨降りの夕方、誰もいない神社もいいもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f0/77afbbcda80ddce67fbc22cbd3da80ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/5893576803b3262538e05688b94a726a.jpg)
神社だけでなく、近隣にまったく人影なし・・・・・
ここはくさいと当たりを付けて行ってみると、残念ながら違った。
しかし、なかなかの神社だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/c5e505a503feddef295ad90829000345.jpg)
源義家の東征まで出てくる。
その後代々の伊達家当主の尊崇を受けている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/02375426fb2595e24740af5299b5dbec.jpg)
雨降りの夕方、誰もいない神社もいいもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f0/77afbbcda80ddce67fbc22cbd3da80ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/5893576803b3262538e05688b94a726a.jpg)
神社だけでなく、近隣にまったく人影なし・・・・・