EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

とうとう雪の便り

2015年11月25日 21時08分48秒 | 日記
嫁が、昼間蔵王の方に行ったら、雪降ってたらしい。

石巻も夕方からの雨が、霙のように。

これから数日、冷え込むようなので、いつ雪になるやら。

月曜日にタイヤ交換は済ませてるので安心だが、雪いらね~な~。


寒い寒い・・・・

羽黒山 2446段の石段

2015年11月25日 19時45分51秒 | 旅行
羽黒山の山頂までは、2446段の石段・・・・・・
塩釜神社の202段の約12倍・山寺の1015段。倍以上。

昭和までは日本一、今でも二番目におおいそうだ。

一の坂・二の坂・三の坂とあり、二の坂は別名油こぼしの坂と呼ばれる。

全て急ではなく、なだらかな場所もあり、結構油断をさせてくれる。



しかし、二の坂まででも足はヘロヘロ状態。

ここはしんどい。



数百年の樹齢の杉並木が心地よいが足がパンパンに。



測ってみたら、10cm。
(なぜ嫁はメジャー持ってる?)
この低さもしんどい原因。