EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

石巻はどんと祭。

2016年01月07日 20時10分36秒 | 日記
石巻は7日で正月終了。
今年は、子供のころ近くに住んでいた、大嶋神社に。


ここは、結構盛大にやるんだよな~。

裸参りの人たちもいっぱい。

お参りの人もいっぱい。

理由はわからないが、着物姿の女性もいっぱい、何故か???


露店もいっぱい。

縁起物のだるま。


リンゴ飴購入。


ここは、神社前でお焚き上げじゃなくて、川の上に櫓を組んでおこなう。

相馬神社

2016年01月07日 17時39分20秒 | 御朱印
中村城址には、相馬中村神社の他に本丸に相馬神社が鎮座する。

参道には

やはり馬がいる。
厩舎があった。
さっき中村神社に来ていた馬だ。

この奥に馬場があるみたい。





神社のハシゴはちょっと・・・・ご挨拶だけにしておこう。
神様どおしで喧嘩しないといいけど。



お参りして御朱印いただきました。