相馬に来たので、観光案内所を求めて駅へ。
地図やパンフでもあればと思ったが、駅員さんに聞いたら・・・・ないって。
市役所のそばの観光案内所に行っても、それほどない。
相馬野馬追見に来る人は、不便だろう。
あれやこれや調べてみると、相馬野馬追の会場は相馬市じゃない・・・・・・
相馬中村神社での出陣式など、相馬氏の居城がある相馬市もまつり会場ではあるが、有名な神旗争奪戦や甲冑競馬などは、お隣の南相馬市だった。
不勉強ながら、南相馬市ってピンとこなかった。
お隣の県なのに、知らなかった。
実は、安易に、南○○市とか東○○市(例えばです)なんて、地名としてはちょっとな~って思ってた。
野馬追会場に行ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/43d1c8aa423a2c7e1f2e79fa64c253f2.jpg)
広い会場だ。
着いてビックリ。
そこは原町市。
昔仕事で来たことがあった。
平成の合併で、周辺の街と合併し、今は南相馬市。
そういえば、仕事で行った時、ごみを捨てようとして、お客様からごみ袋をいただいたときに、甲冑の騎馬武者が描かれていた。
この辺も野馬追と関係してるんですね~なんて言った時、不思議な顔された記憶が・・・・・
関係じゃなくて、祭り会場だったんですね。
もしかして、原町市の名前よりも、相馬の名称を市名に入れたかったんだな~(勝手な思い込みです)
南相馬市に着くと、そこは、野馬追一色。
どこもかしこも野馬追。
常磐道のPAも野馬追。
勝手な思い込みでした。
地図やパンフでもあればと思ったが、駅員さんに聞いたら・・・・ないって。
市役所のそばの観光案内所に行っても、それほどない。
相馬野馬追見に来る人は、不便だろう。
あれやこれや調べてみると、相馬野馬追の会場は相馬市じゃない・・・・・・
相馬中村神社での出陣式など、相馬氏の居城がある相馬市もまつり会場ではあるが、有名な神旗争奪戦や甲冑競馬などは、お隣の南相馬市だった。
不勉強ながら、南相馬市ってピンとこなかった。
お隣の県なのに、知らなかった。
実は、安易に、南○○市とか東○○市(例えばです)なんて、地名としてはちょっとな~って思ってた。
野馬追会場に行ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/43d1c8aa423a2c7e1f2e79fa64c253f2.jpg)
広い会場だ。
着いてビックリ。
そこは原町市。
昔仕事で来たことがあった。
平成の合併で、周辺の街と合併し、今は南相馬市。
そういえば、仕事で行った時、ごみを捨てようとして、お客様からごみ袋をいただいたときに、甲冑の騎馬武者が描かれていた。
この辺も野馬追と関係してるんですね~なんて言った時、不思議な顔された記憶が・・・・・
関係じゃなくて、祭り会場だったんですね。
もしかして、原町市の名前よりも、相馬の名称を市名に入れたかったんだな~(勝手な思い込みです)
南相馬市に着くと、そこは、野馬追一色。
どこもかしこも野馬追。
常磐道のPAも野馬追。
勝手な思い込みでした。