EBI印 近隣探索日記

休みの度に、近場をウロウロしては写真をパチリ。
徒然に撮った写真をUPしつつ、ゆるゆる更新します。

仙台市 多賀神社。

2017年12月24日 20時37分56秒 | 神社仏閣探索
仙台市では最も古い創建の多賀神社。
西暦111年、日本武尊が東国の征討の折りに、伊邪那岐命と伊邪那美命を祀ったのが始まりといわれる。






年末年始の準備が忙しいようで、御朱印はいただけなかったが、再訪だな。

境内の鳥居低すぎ。
嫁の身長でも頭が当たってしまう。