石巻市渡波に鎮座する伊去波夜和気命神社(いこはやわけのみことじんじゃ)
延喜式式内社の一つ。
御祭神は猿田彦神・武甕槌神・経津主神・天照皇大神・豊受大神の五柱を祀り、この神々の総称が伊去波夜和気命といわれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/fb39a447863a7fd521f6a43f5ba68986.jpg)
まず、参道の鳥居を見ると、手前に柱の基部が。
渡波海水浴場のすぐそばにあるだけに、震災の津波で被害があったそうだ。
最近やっと再建され、サンドイッチマンがテレビで訪れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/85/470cec43243812bc2c262cf01af768ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/3cb2a3ecf3bfd95d909c0dbd52174503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/0c82b27923079a3b98a75af443914ae4.jpg)
本殿・拝殿は被害があったものの、倒壊はま逃れたようだ。
境内には土俵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/50/827da5b85a6fb39061bcf97774cdf59b.jpg)
お参りして、御朱印をいただきました。
延喜式式内社の一つ。
御祭神は猿田彦神・武甕槌神・経津主神・天照皇大神・豊受大神の五柱を祀り、この神々の総称が伊去波夜和気命といわれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/fb39a447863a7fd521f6a43f5ba68986.jpg)
まず、参道の鳥居を見ると、手前に柱の基部が。
渡波海水浴場のすぐそばにあるだけに、震災の津波で被害があったそうだ。
最近やっと再建され、サンドイッチマンがテレビで訪れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/85/470cec43243812bc2c262cf01af768ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/3cb2a3ecf3bfd95d909c0dbd52174503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/0c82b27923079a3b98a75af443914ae4.jpg)
本殿・拝殿は被害があったものの、倒壊はま逃れたようだ。
境内には土俵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/50/827da5b85a6fb39061bcf97774cdf59b.jpg)
お参りして、御朱印をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cf/fe0f808552d4f1942c4326d406ef7785.jpg)