
北上川から追波湾に向かう追波川沿いの横川。
道がクランクになっていて、正面の八幡神社がある。
雄勝や大川に向かう途中不意に見つけた標柱。
釣ノ尾城
かつては八幡神社は山頂の本丸に鎮座していたという。

今は北面の山麓にある。

資料によると、この山に本丸、二の丸、三の丸、四の丸まであるなかなかの巨城のようだが、近隣は被災地。
多数の被害者が出た大川小学校などがすぐそばにある。
横川の集落から大川の集落までさほど距離はないのだが、ここはまるで津波の被害は見られない。
道がクランクになっていて、正面の八幡神社がある。
雄勝や大川に向かう途中不意に見つけた標柱。
釣ノ尾城
かつては八幡神社は山頂の本丸に鎮座していたという。

今は北面の山麓にある。

資料によると、この山に本丸、二の丸、三の丸、四の丸まであるなかなかの巨城のようだが、近隣は被災地。
多数の被害者が出た大川小学校などがすぐそばにある。
横川の集落から大川の集落までさほど距離はないのだが、ここはまるで津波の被害は見られない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます