![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2b/ca258c0a5d62385cbd7a5b2d2e8c4fe9.jpg)
登米の市街地から、登米神社の横を抜けると、保呂羽館跡の標柱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/d7db3003742a33274d4a1ac36b3ef4ac.jpg)
主郭と思われる場所に上がっていくと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/d06825c62ce89aa9105ccd7988b699ef.jpg)
程よく咲く桜が綺麗だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/baf26192d44bd557984064be8d61802a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/36/b96ef0b3951bf9ebebe3fb8265f7cd60.jpg)
このご時世とは関係なく、館跡には人がいないんだよな~。
鎌倉期に築城され、奥州総奉行として下向してきた、葛西氏が拠点としていた。
南北朝期に二派に分かれた葛西氏は、石巻と登米を拠点としたようだ。
市街地に降りてくると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ea/cd4e37cdf9096e369bed45cabf2fdcb6.jpg)
観光地なのに人がいない・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/d7db3003742a33274d4a1ac36b3ef4ac.jpg)
主郭と思われる場所に上がっていくと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/d06825c62ce89aa9105ccd7988b699ef.jpg)
程よく咲く桜が綺麗だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/baf26192d44bd557984064be8d61802a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/36/b96ef0b3951bf9ebebe3fb8265f7cd60.jpg)
このご時世とは関係なく、館跡には人がいないんだよな~。
鎌倉期に築城され、奥州総奉行として下向してきた、葛西氏が拠点としていた。
南北朝期に二派に分かれた葛西氏は、石巻と登米を拠点としたようだ。
市街地に降りてくると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ea/cd4e37cdf9096e369bed45cabf2fdcb6.jpg)
観光地なのに人がいない・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます